RAG Music
素敵な音楽
search

人気急上昇中の音楽【2023年7月】

音楽シーンは今、刻一刻と進化し続けています。

2023年7月、私たちの耳に届く曲たちは時代の空気をまとって新しい表情を見せてくれます。

SNSで話題沸騰中の楽曲、配信チャートを賑わすヒット曲、ライブで響き渡る感動の歌声。

あなたの心を揺さぶる、まさに今聴くべき音楽との出会いがここにあります。

音楽の持つ魔法に身を委ねながら、この夏のサウンドスケープを一緒に旅してみませんか?

人気急上昇中の音楽【2023年7月】(31〜40)

ラズベリーマルシィ

マルシィ – ラズベリー(Official Music Video)
ラズベリーマルシィ

一筋縄ではいかない人間の繊細な心模様を丁寧に描いたリリックが日本のみならずアジア各国で注目を集めている3ピースロックバンド、マルシィ。

2023年6月28日に配信リリースされた『ラズベリー』は、叙情的なギターリフのイントロと切ない歌声で紡がれるメロディーが胸に響きますよね。

報われないことをどこかでわかっていても好きな気持ちが消えてくれないというストーリーのリリックに、ご自身の恋愛や思い出を重ねてしまう方も多いのではないでしょうか。

軽快でありながらも哀愁を感じさせるアンサンブルがセンチメンタルな、甘酸っぱいポップチューンです。

Shut It Down向井太一

向井太一 / Shut It Down (Official Music Video)
Shut It Down向井太一

R&Bをベースにオルタナティブ、アンビエント、エレクトロといった多様な音楽性を盛り込んだ楽曲で人気を博しているシンガーソングライター、向井太一さん。

2023年6月28日にリリースされたミニアルバム『CANVAS』に収録されている『Shut It Down』は、フックのあるリズムのAメロとメロディアスなサビとのコントラストが絶妙ですよね。

周りに何を言われようが自分の決めた道を進もうという決意を感じさせるリリックは、夢や目標に迷っている方にとって勇気になるのではないでしょうか。

絶妙なポップ性が印象的な、ポジティブなナンバーです。

JUMP大原櫻子

大原櫻子 – JUMP LIVE ver.@ EX THEATER ROPPONGI 2023/5/11
JUMP大原櫻子

大原櫻子さんらしいポップで明るい曲調のこの曲は、2023年にリリースされた『JUMP』。

実は大原さんは2023年でデビュー10周年を迎えたんですよね。

この曲は10周年の節目にあたって、これまでの活動のことや支えてくれたファンへの思いなどを歌っているんです。

この曲の歌詞を読んでいると「うまくいかないことがあったって、少しずつ前に進んでいこう」と頑張れる勇気がもらえますよ!

落ち込んでしまったときやひと頑張りしたいときにオススメの1曲です。

vanity (大沢伸一より)大塚愛

女性シンガーソングライターの大塚愛さんは、『さくらんぼ』や『SMILY』『PEACH』などの元気なポップソングでよく知られていますね。

2023年にリリースされた『vanity (大沢伸一より)』は、そんな彼女のイメージをくつがえすような、打ち込みが主体となったオシャレな雰囲気が印象的なナンバー。

本作は、エレクトロミュージックを得意とする大沢伸一さんが彼女のために描き下ろしたもので、サウナをテーマにした不思議な世界観のドラマ『湯遊ワンダーランド』の主題歌にもなっています。

ドラマにも合った神秘的な曲調は必聴ですよ!

Am I ready?日向坂46

2019年にけやき坂46から改名し、正統派でありながらもバラエティー番組などでの体当たりな姿勢で人気を博しているアイドルグループ、日向坂46。

10thシングルのタイトルトラックである『Am I ready?』は、MVでのキュートなうさぎ耳ダンスも話題になりました。

爽やかさと華やかさにあふれたアンサンブルは、夏を前にした季節にぴったりの清涼感を生み出していますよね。

王道でありながらもモダンを感じさせる、熱い季節にぴったりのポップチューンです。

人気急上昇中の音楽【2023年7月】(41〜50)

マーメイド水曜日のカンパネラ

8th配信シングル曲『エジソン』が大ヒットを記録し、新体制での好調なスタートを切った音楽ユニット、水曜日のカンパネラ。

11th配信シングル曲『マーメイド』は、ボーカルの詩羽さんがCM出演しているコカ・コーラの体験型音楽プラットフォーム「Coke STUDIO」のキャンペーンソングとして起用されました。

軽快なビートとラップにより紡がれるストーリーは、本来悲劇として描かれるマーメイドのイメージを吹き飛ばすポップ性を感じさせますよね。

キャッチーなメロディーが夏を彩ってくれる、爽快なポップチューンです。

オオカミ百足 & 韻マン

それぞれが高校生ラップ選手権においてインパクトを残している期待のラッパー、百足さんと韻マンさん。

1stEP『MILLION』に収録されている『オオカミ』は、巧みに韻を踏むリリックが心地良くも気持ちを盛り上げてくれますよね。

有名になっていってもどこか満たされない心情をつづったリリックは、ハングリー精神を忘れないことの大切さに気づかせてくれるのではないでしょうか。

ハイレベルなフロウが日本のヒップホップシーンの未来を照らしてくれる、ぜひチェックしてほしいナンバーです。