RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2024年7月】CMソングまとめ

最新のCMソングには、思わずハッとするような楽曲がたくさん使われています。

2024年7月に放送されているCMでは、ホフディランの温かな楽曲から藤井風さんの心地よいサウンド、エレファントカシマシの壮大な音色まで、それぞれのCMの世界観にピッタリと寄り添う音楽たちが印象的ですね。

この記事では、そんな気になるCMソングを詳しく紹介していきますので、「あのCMで流れていた曲は何だろう?」と気になっていた方はぜひチェックしてみてください!

最新CMソング【2024年7月】(111〜120)

JR西日本 北陸新幹線金沢敦賀間開業「つながる北陸 時分有り」篇

愛の讃歌 with strings東京スカパラダイスオーケストラ

富山、福井、石川と、それぞれの観光地が映し出されるこちらは、JR西日本のCM。

北陸新幹線開通をあらためてアピールするCMで、CM内では中条あやみさんが実際に列車に乗っている様子が映されています。

BGMには、東京スカパラダイスオーケストラによる『愛の讃歌 with strings』。

『愛の讃歌』はもともとはフランスのエディット・ピアフさんが歌ったシャンソンの名曲で、越路吹雪さんによるカバーに聴き覚えがある方も多いのではないでしょうか?

U-NEXT HOLDINGS「『想望』×映画 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』」篇

想望福山雅治

福山雅治 – 想望(映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』Inspire Movie)※NHK紅白歌合戦歌唱曲
想望福山雅治

USENやU-NEXT、さらには飲食店でのスマホ注文や配膳ロボット、キャッシュレス支払いなど、さまざまなサービスをU-NEXT HOLDINGSが手掛けていることを紹介しているCMです。

CMには、出口夏希さんが出演している映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の映像も登場するほか、BGMには福山雅治さんの『想望』が流れます。

真っすぐな愛情がつづられた歌詞と感動的なメロディに心を打たれる名曲です。

U-NEXT HOLDINGS「『桜坂 2024』×日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』」篇/「『桜坂 2024』×映画 『マチネの終わりに』」篇

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

USENやU-NEXTをはじめ、U-NET HOLDINGSが手掛けるサービスや製品を紹介するCMです。

CM内では福山雅治さんが出演している映画『マチネの終わりに』やドラマ『ラストマンー全盲の捜査官ー』なども登場します。

BGMには2000年に発売された福山さんの代表曲である『桜坂』が使用されています。

穏やかな曲調と福山さんの落ち着いた歌声が魅力的な1曲です。

JTB夏旅「フォトジェニック」篇/「グルメ」篇

Paint Like a Child秦基博

秦 基博 – Paint Like a Child (JTB Collaboration Movie)
Paint Like a Child秦基博

海外旅行を楽しむ松下奈緒さんを映したこちらは、旅行会社であるJTBのCM。

「フォトジェニック」篇と「グルメ」篇の2つのCMが制作されており、見ているだけでワクワクするような町並みや観光名所、とってもおいしそうな料理にフォーカスを当てた映像が流れます。

BGMには、以前からJTBのCMに起用されている秦基博さんの『Paint Like a Child』が起用。

爽やかなメロディラインが魅力的な1曲に仕上がっています。

ルートインホテルズ「いつでも どこでも 人とともに」篇

逃がしてあげよう竹原ピストル

【2/14放送「Mステ」歌唱曲】竹原ピストル「逃がしてあげよう」Lyric Video
逃がしてあげよう竹原ピストル
ルートインホテルズ コンセプトCM「いつでも どこでも 人とともに」30秒

「いつでも どこでも 人とともに」篇と題されたルートインホテルズのCMです。

全国にあるルートインホテルズの映像が次々と流れることで、CMのタイトルにもなっている「いつでも どこでも 人とともに」というコンセプトが直感的に伝わるCMに仕上がっていますね。

BGMには竹原ピストルさんの『逃がしてあげよう』が流れています。

ゆったりとしたメロディと心に寄り添う歌詞が魅力の、竹原ピストルさんらしい温かさを存分に感じられる楽曲です。

コカコーラ ジョージア「ひと息ついたら、景色が変わって見えた」篇

毎日米津玄師

米津玄師 – 毎日 Kenshi Yonezu – Mainichi ( Every Day )
毎日米津玄師

向井理さんと河村勇輝さんの仕事やスポーツなどの様子を通して、リラックスすることの大切さを伝える映像です。

ジョージアを飲んでひと息つく姿が強調されており、その小さなリラックスが結果の向上につながることを紹介しています。

米津玄師さんの『毎日』がCMソングとして使用されており、気持ちが高揚していく姿をイメージさせるその軽やかなリズムが印象的ですね。

ネイチャーラボ ランドリン ティーフレグランスシリーズ「香りと記憶」篇

Feelin’ Go(o)d藤井風

ネイチャーラボの柔軟剤、ランドリンの香りについて独特な世界観で表現したようなCMです。

世界観についての説明が少ないからこそ、どのような商品かより気になってきますね。

藤井風さんの『Feelin’ Go(o)d』がゆったりとした曲だからこそ、映像の不思議な空気感がより強調されているようにも思えてきます。