RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2024年7月】CMソングまとめ

最新のCMソングには、思わずハッとするような楽曲がたくさん使われています。

2024年7月に放送されているCMでは、ホフディランの温かな楽曲から藤井風さんの心地よいサウンド、エレファントカシマシの壮大な音色まで、それぞれのCMの世界観にピッタリと寄り添う音楽たちが印象的ですね。

この記事では、そんな気になるCMソングを詳しく紹介していきますので、「あのCMで流れていた曲は何だろう?」と気になっていた方はぜひチェックしてみてください!

最新CMソング【2024年7月】(11〜20)

コカコーラ サスティナビリティー 自治体ムービー「ボトルtoボトルファミリー2024」篇

愛しあって世界は回るホフディラン

全国の自治体と協力しながら展開しているボトルtoボトル活動の告知CMです。

ボトルtoボトルとは、飲み終わったペットボトルを回収して再び新しいペットボトルに生まれ変わらせることで、サスティナブルな循環を目指してコカコーラ社と自治体、そして私たち消費者が力を合わせることの大切さをアピールしています。

BGMには、ホフディランの『愛し合って世界は回る』が起用されていて、タイトルだけでもこのCMの内容にピッタリですよね。

この曲は2015年にリリースされた楽曲で、幸せな雰囲気の包まれた耳なじみのいい作品ですね。

コカコーラ 紅茶花伝「ほどけるひととき春」篇

pooleマカロニえんぴつ

日常の何気ない人への気遣いをテーマにした、心がつながっていく風景や優しい感情が伝わってくるCMです。

気遣いのそばに紅茶花伝を置くことで、優しい風景の中の優しい味わいという部分がしっかりと強調されています。

マカロニえんぴつの『poole』が演奏されているのもポイントで、ゆったりとしたリズムが映像の優しさをさらに強調しているようにも思えますね。

ネイチャーラボ ランドリン ティーフレグランスシリーズ「香りと記憶」篇

Feelin’ Go(o)d藤井風

ネイチャーラボの柔軟剤、ランドリンの香りについて独特な世界観で表現したようなCMです。

世界観についての説明が少ないからこそ、どのような商品かより気になってきますね。

藤井風さんの『Feelin’ Go(o)d』がゆったりとした曲だからこそ、映像の不思議な空気感がより強調されているようにも思えてきます。

山崎製パン ヤマザキ ランチパック「おいしさはあきらめない」篇

WelcomeChilli Beans.

Chilli Beans. – Welcome (Official Music Video)
WelcomeChilli Beans.

お昼のパンといえばこれ!という人もいるくらい、定番商品として知られている「ランチパック」。

CMには小芝風花さんが登場し、オフィスでランチパックの香りや食感、味を楽しんでいます。

CMソングを担当しているのは、日本のスリーピースバンド、Chilli Beans.。

弾けるようなリズムと新しい自分を歓迎する前向きな歌詞が、楽しげな雰囲気のCMにとてもマッチしていますね。

mixi モンスターストライク カンカン照りな夏が来た!モンストサマー!「セミ?」篇

SEVEN DAYS WARGRe4N BOYZ

夏休みらしいシーンを映したこちらは、モンスターストライクのCM。

セミを捕まえにいく少年たちが捕まえているのはセミのような羽根がついたスマホで、なんとセミではなくモンスターを捕まえていたというストーリー。

ゲームのワクワク感が見事に表現されていますね。

BGMに流れている『SEVEN DAYS WAR』は、もともとはTM NETWORKの楽曲で、今回はGRe4N BOYZによるカバーバージョンが起用されています。

自分自身と向き合い、自分の居場所を見つけようとする歌詞は必見です。