RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2024年7月】CMソングまとめ

【2024年7月】CMソングまとめ
最終更新:

最新のCMソングには、思わずハッとするような楽曲がたくさん使われています。

2024年7月に放送されているCMでは、ホフディランの温かな楽曲から藤井風さんの心地よいサウンド、エレファントカシマシの壮大な音色まで、それぞれのCMの世界観にピッタリと寄り添う音楽たちが印象的ですね。

この記事では、そんな気になるCMソングを詳しく紹介していきますので、「あのCMで流れていた曲は何だろう?」と気になっていた方はぜひチェックしてみてください!

最新CMソング【2024年7月】(1〜10)

カンロ ピュレグミ「トキメキよ、私をつれていけ」篇

FeelingMrs. GREEN APPLE

カラフルなバルーンがたくさん映し出された映像が印象的なこちらは、ピュレグミのCM。

お菓子のCMにピッタリなカラフルでポップな映像に仕上げられていますね。

BGMに流れるのはMrs. GREEN APPLEの『Feeling』で、商品のターゲットとなる若い世代に向けた選曲がなされていますね。

『Feeling』は2023年にリリースされたアルバム『ANTENNA』に収録された曲で、自分自身と向き合い葛藤しながらも、自分を信じて進もうとする様子がつづられています。

迷ったり悩んだりしてしまったときに聴きたい勇気がもらえる1曲です。

三和酒類 iichiko 2024「We Love Sports」篇

いつか虹の向こうへBilly BanBan

【いいちこ新CM曲】ビリー・バンバン「いつか虹の向こうへ」を菅原進が歌ってみた。
いつか虹の向こうへBilly BanBan
iichiko 2024 We Love Sports篇

三和酒類の看板商品であるいいちこのCMは、美しい映像が使われていることに加え、心にぐっと来る楽曲が添えられていて郷愁を感じさせると話題なんですよね。

こちらは2024年夏に公開された「We Love Sports」篇で、CM内では海の映像のほか、テニスの映像が流れます。

夏らしい爽やかさを感じさせる映像に仕上がっていますね。

そしてBGMに流れているのはおなじみのBilly BanBanの楽曲で、このCMのために新たに制作された『いつか虹の向こうへ』。

いいちこのCMにピッタリな、聴いているとどこか懐かしさを感じるような1曲です。

三和酒類 iichiko 2024「We Love Sports」篇

いつか虹の向こうへビリーバンバン

【いいちこ新CM曲】ビリー・バンバン「いつか虹の向こうへ」を菅原進が歌ってみた。
いつか虹の向こうへビリーバンバン
iichiko 2024 We Love Sports篇

毎度、どこか郷愁を誘う演出が話題のいいちこのCMでは、ビリー・バンバンの楽曲が起用されることが定番になっていますよね。

2024年に公開された「We Love Sports」篇では、彼らの楽曲『いつか虹の向こうへ』が流れています。

この曲は2024年に新しく制作された楽曲で、人生の意味や、大切な人と一緒に見たい景色やかなえたい夢など、心が温まり活力がもらえるようなエネルギーに満ちた歌詞が魅力的。

ビリー・バンバンの楽曲は、聴いているとなぜか懐かしい気持ちになりますよね。

New Balance「We Got Now」篇

Hollywood SwingingKool and The Gang

We Got Now | New Balance

大谷翔平さんをはじめとしたさまざまなスポーツ選手が出演する、New BalanceのCMです。

New Balanceによるシューズやユニフォームなどを身に着けたスポーツのシーンを切り取ったような内容で、カメラワークでしっかりと躍動感が感じられますね。

BGMの『Hollywood Swinging』に合わせた動きも印象的で、選手たちの躍動感にリズミカルな印象も与えています。

日本赤十字社 赤十字運動月間キャンペーン「赤十字は、動いてる!一緒なら、救える」篇

夜が明けるまでUru

「赤十字は、動いてる!」一緒なら、救える。篇(60秒)

災害や事故、病気などで困っている人々のもとに駆け付ける赤十字の方々、そして赤十字のことを真剣なまなざしで語る上白石萌音さん。

一人では助けられないけれど、みんな一緒なら助けられると力強くうなずく彼女の姿に胸を打たれるCMです。

CMソングとして流れているのは、Uruさんの楽曲『夜が明けるまで』。

赤十字の活動に敬意を込めて作られたそうです。