【2024年7月】CMソングまとめ
最新のCMソングには、思わずハッとするような楽曲がたくさん使われています。
2024年7月に放送されているCMでは、ホフディランの温かな楽曲から藤井風さんの心地よいサウンド、エレファントカシマシの壮大な音色まで、それぞれのCMの世界観にピッタリと寄り添う音楽たちが印象的ですね。
この記事では、そんな気になるCMソングを詳しく紹介していきますので、「あのCMで流れていた曲は何だろう?」と気になっていた方はぜひチェックしてみてください!
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
- 【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【誰の曲?】フォルクスワーゲンの人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
最新CMソング【2024年7月】(1〜20)
愛しあって世界は回るホフディラン

全国の自治体と協力しながら展開しているボトルtoボトル活動の告知CMです。
ボトルtoボトルとは、飲み終わったペットボトルを回収して再び新しいペットボトルに生まれ変わらせることで、サスティナブルな循環を目指してコカコーラ社と自治体、そして私たち消費者が力を合わせることの大切さをアピールしています。
BGMには、ホフディランの『愛し合って世界は回る』が起用されていて、タイトルだけでもこのCMの内容にピッタリですよね。
この曲は2015年にリリースされた楽曲で、幸せな雰囲気の包まれた耳なじみのいい作品ですね。
Summer久石譲

キリンによるこれまでのサッカーを応援する取り組みをアピール、笑顔をつなげていきたいという思いを描いたCMです。
日本代表への応援だけでなく、家族の絆を深めるイベントなど、サッカーを通した希望が強く感じられます。
後ろで流れている『Summer』のおだやかなサウンドもポイントで、家族のあたたかさをしっかりと強調していますね。
Feelin’ Go(o)d藤井風


ネイチャーラボの柔軟剤、ランドリンの香りについて独特な世界観で表現したようなCMです。
世界観についての説明が少ないからこそ、どのような商品かより気になってきますね。
藤井風さんの『Feelin’ Go(o)d』がゆったりとした曲だからこそ、映像の不思議な空気感がより強調されているようにも思えてきます。
Hollywood SwingingKool and The Gang


大谷翔平さんをはじめとしたさまざまなスポーツ選手が出演する、New BalanceのCMです。
New Balanceによるシューズやユニフォームなどを身に着けたスポーツのシーンを切り取ったような内容で、カメラワークでしっかりと躍動感が感じられますね。
BGMの『Hollywood Swinging』に合わせた動きも印象的で、選手たちの躍動感にリズミカルな印象も与えています。
オリジナル楽曲DAOKO
アサヒホワイトビールによるおうちの中でのリラックスした時間を描いた、ゆったりとした雰囲気のCMです。
北原帆夏さんとアサヒホワイトビールというシンプルな映像で、語りによっていつもとは違う感覚という部分も伝えています。
Daokoさんによるオリジナルの楽曲も重なって、穏やかな時間の中の小さな刺激という部分が強調されたCMですね。