RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング【2025年6月】

「あのCMソングは誰の曲なの?」と思ったことはありませんか?

2025年6月に多く放送されているCMの中から、思わず口ずさんでしまう曲、ついスマホで検索したくなるような耳に残る最新のCMソングを紹介していきます。

クセになるメロディラインから心温まる歌詞まで、見逃せない楽曲ばかりが勢ぞろい。

さあ、あなたのお気に入りの1曲を一緒に見つけていきましょう!

耳に残るCMソング【2025年6月】(111〜115)

セイコー「心を動かすソリューション」篇

ゆびきりげんまん(SEIKO ver.)MISIA

【セイコー】企業CM「心を動かすソリューション」篇

セイコーが時計で培ってきた精密技術をアピール、その技術が時計の枠をこえて社会に役立っているのだということも伝えていくCMです。

生活の中でセイコーの技術が使われている部分を描いていくことで、多くの人の心を動かしてきたのだという自信や思いの強さも表現しています。

そんな映像で表現された壮大な空気感をさらに強調している楽曲が、MISIAさんの『ゆびきりげんまん(SEIKO ver.)』です。

徐々に壮大さを増していく穏やかなサウンドと、高らかに響く歌声との重なりが印象的で、約束をテーマにした歌詞からは人の温かさが感じられますよね。

アサヒ飲料 十六茶「16チャージ!差し入れ大作戦」篇

ワイワイワールドano

dr スランプ ワイワイワールド
ワイワイワールドano
十六茶 CM 「16チャージ!差し入れ大作戦」編 15秒 新垣結衣

汗をかいて渇いた体に十六茶がピッタリだということをアピール、すっきりとした味わいも伝わってくるようなCMです。

新垣結衣さんが十六茶を飲む姿を描き、周りの人の反応も含めた明るい映像で、爽快感を表現していますね。

そんな映像で描かれている爽やかな雰囲気、楽しげな空気をさらに強調している楽曲が、anoさんが歌う『ワイワイワールド』の替え歌です。

アニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』のオープニングテーマとしておなじみの楽曲で、その楽しい雰囲気はしっかりと残しつつも歌詞で十六茶をアピールしていますね。

バイク王「高価買取CP ずま(虹色侍)」篇/「良質販売CP ずま(虹色侍)」篇

オリジナル楽曲ずま

バイク王 高価買取CP ずま(虹色侍)篇
オリジナル楽曲ずま
バイク王 良質販売CP ずま(虹色侍)篇

バイク王で取り扱っているバイクが、品質にこだわっているところを力強くアピールしていくCMです。

バイクが並ぶ映像をしっかりと見せることで、品質だけでなくバリエーションへのこだわりもしっかりと表現していますね。

そんなバイクの品質をアピールするように歌われているのが、ずまさんが歌うオリジナルソングです。

品質へのこだわりをアピールしていく歌詞が、パワフルな歌唱と重なることで、品ぞろえの自信をしっかりと強調しています。

保証などについても表現されているので、力強さの中に安心も感じさせるような内容ですね。

サントリー こだわり酒場のタコハイ「タコハイとゴジラキャンペーン上陸!特報」篇

ゴジラのテーマ伊福部昭

こだわり酒場のタコハイ『タコハイとゴジラキャンペーン上陸!特報』篇 15秒 サントリー

こだわり酒場のタコハイとゴジラのキャンペーンから、詳細が解禁される日時だけを伝えるCMです。

ゴジラの声が鳴り響く中で、タコハイが揺れている様子だけを描いた内容で、何が始まるのかという期待感を高めていますね。

そんな何かが起こるかもしれなという期待や不安をしっかりとあおっているのが、『ゴジラのテーマ』です。

力強く一歩を踏みしめるようなパワフルなサウンドで、その音の広がりからも巨大なものの出現を表現していますよね。

サントリー メーカーズマーク「不老不死でした」篇

One more time,One more chance山崎まさよし

メーカーズマーク『不老不死でした』篇 30秒 サントリー

小栗旬さんがドラキュラ役で出演しているメイカーズマークのCMです。

愛する女性に来世も一緒に過ごそうと語りかける小栗さんですが、女性には「不老不死のあなたに来世なんてなくない?」と言われてしまうという、なんとも切ない物語が描かれています。

このCMでは音声はなく、セリフが字幕でのみ表現されるという印象的な演出がなされており、BGMには山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』が流れます。

失った大切な人をいつまでも探してしまう男性の様子を描いた歌詞が切ない、心に染みるバラードです。