邦楽の最新リリース曲【2025年6月】
2025年6月の邦楽シーンは、まさに感情の万華鏡のような彩り豊かな新曲たちが登場しました。
Vaundyさんの心の奥底にしまい込んだ痛みを静かに歌った楽曲から、SUPER BEAVERの人生への力強いエールまで、それぞれが異なる感情に寄り添ってくれます。
さらにharuka nakamuraさんの現代讃美歌のような音色や、常闇トワさんの中毒性あふれるダークファンタジーまで、ジャンルの垣根を越えた作品が勢ぞろい。
今のあなたの気持ちにぴったり寄り添う1曲が、きっとこの中から見つかるはずです!
邦楽の最新リリース曲【2025年6月】(71〜80)
セルフサービス天音かなた

ボカロPのサツキさんが作詞作曲を手がけた、自立心をテーマにした力強いメッセージソングです。
VTuber天音かなたさんの楽曲で、2025年5月にリリースされました。
アルバム『Trigger』に収録された楽曲の一つ。
ハッピーハードコアのエッセンスが取り入れらた先進的なエレクトロニックチューンです。
高音域を活かした疾走感あふれるメロディーがクセになるんですよね。
新しい音楽体験を求めているならぜひとも。
half moon平井大

届かぬ思いを抱える心情を欠けた月に重ねて歌った、ロマンチックなミディアムバラードです。
平井大さんが2025年5月にリリースした楽曲で、主催するビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて制作された4曲連続配信シングルの第4弾。
作詞はEIGOさんとの共作、作曲編曲は西春人さんとのコラボレーションで手がけられました。
夏の夜のドライブにぴったりの1曲ですね。
WAZA打首獄門同好会

プロレス技名を全力で叫び続けるという前代未聞のコンセプト!
打首獄門同好会による楽曲で、2025年5月28日にリリースされました。
新日本プロレスの「BEST OF THE SUPER Jr.32」公式テーマソングとして書き下ろされ、テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』のファイティングミュージックにも採用。
エル・デスペラード選手ら現役レスラーがゲストコーラスで参加しており、リング上の興奮がそのまま詰め込まれているんです。
プロレスファンなら絶対にハマる1曲!
邦楽の最新リリース曲【2025年6月】(81〜90)
Spicy Queen花冷え。

結成10周年を記念した『Spicy Queen』は、まさに「原宿コア」の集大成といえる仕上がりです。
2025年5月に配信リリースされた作品で、ハードコアサウンドを基盤にしながらも予測不能な展開が待ち受けています。
ユキナさんの激しいシャウトと中毒性の高い曲構成がめちゃくちゃかっこいいんですよね。
熱い気持ちになりたいとき、気合を入れたいときにぜひ聴いてみてください!
最強無敵の Dong Dong Dong!郷ひろみ

デビュー53年を迎えた永遠のエンターテイナーが、70歳を迎える節目の年に放つ圧巻のダンスナンバーです。
郷ひろみさんの通算111枚目となるシングルで、2025年5月にリリースされました。
アップテンポなリズムとキャッチーなメロディが絶妙にマッチし、聴く者の心を躍らせる仕上がりに。
槙田紗子さんが手がけた「ドンドン・ダンス」の振付も話題になりました。
年齢を重ねてもなお衰えることのないパフォーマンス力と、エネルギッシュな魅力がぎっしり詰まった本作は、元気をもらいたい時や楽しい気分になりたい時にピッタリの1曲です。
アイドル衣装高嶺のなでしこ

HoneyWorksプロデュースによる配信限定シングルで、2025年5月にリリースされた楽曲です。
5曲連続配信企画の第2弾として起用された1曲。
アイドルとしての自己肯定感やファンとの絆をテーマにした、明るくポップなダンスナンバーです。
アップテンポなリズムとキャッチーなサビが印象的で、聴いていて心が弾みますね。
高嶺のなでしこの魅力が凝縮されたエネルギッシュなナンバーです。
ショーラーOoochie Koochie

日本音楽界の重鎮、奥田民生さんと吉川晃司さんによるユニット、Ooochie Koochieの作品です。
故郷、広島への熱い思いを全編広島弁で歌い上げたロックナンバーで、2人の個性が見事に融合、エネルギッシュな音像がとてもかっこいいです。
MVはソニー独自の3DCG生成技術を活用、広島の風景がリアルに再現されていて、実際にいるような空気感に引き込まれます。
広島を愛する人や、パワフルな音楽に元気をもらいたい人にぴったりだと思いますよ。