邦楽の最新リリース曲【2025年6月】
2025年6月の邦楽シーンは、まさに感情の万華鏡のような彩り豊かな新曲たちが登場しました。
Vaundyさんの心の奥底にしまい込んだ痛みを静かに歌った楽曲から、SUPER BEAVERの人生への力強いエールまで、それぞれが異なる感情に寄り添ってくれます。
さらにharuka nakamuraさんの現代讃美歌のような音色や、常闇トワさんの中毒性あふれるダークファンタジーまで、ジャンルの垣根を越えた作品が勢ぞろい。
今のあなたの気持ちにぴったり寄り添う1曲が、きっとこの中から見つかるはずです!
邦楽の最新リリース曲【2025年6月】(1〜10)
通心障害なるみや

画面越しの完璧な推しに恋する、切なくもどかしい気持ちを歌った楽曲です。
シンガーソングライター、なるみやさんによる楽曲で、2025年6月にシングルとしてリリースされました。
この曲はSNSでのファンの声がきっかけで制作。
洒落た雰囲気のポップサウンドに、届かない思いの虚しさが溶け込んでいくようです。
愛が深すぎるあまり、時に苦しくなってしまう人に寄り添ってくれる1曲だと思います。
ホントノワタシ風真いろは

芯の強さに心をつかまれるドラマチックなナンバーです。
ホロライブ所属の風真いろはさんによる楽曲で、2025年6月に配信されました。
この楽曲は、他人の評価に屈せず、苦い経験すら自分の力に変えていくという覚悟を歌い上げています。
心因性の不調を乗り越えた彼女の姿を知っていると、より深く刺さるんじゃないでしょうか!
自分らしさを見失いそうな時に、きっと勇気をくれるはず。
ぜひ聴いてみてくださいね!
OWARINENE

ヒップホップシーンに一石を投じる、鋭利で攻撃的なサウンドが特徴。
ゆるふわギャングのメンバーとしても知られるNENEさんが2025年6月にリリースした作品です。
商業主義や模倣文化への怒り、そしてヒップホップという表現への揺るぎない誇りを込めたリリックが印象的。
そしてKoshyさんが手がけたダークなビートが、緊張感を高めます。
フロウ、リリック、サウンドそのすべてから感情がほとばしっているんですよね。
邦楽の最新リリース曲【2025年6月】(11〜20)
流れるSTILLZ & Yuki Chiba

没入感のあるサウンドの上で展開されるエモーショナルな歌声が印象的な楽曲です。
この曲は、千葉雄喜さんと映像作家STILLZさんとのコラボアルバム『separated at birth』と、千葉さんソロのアルバム『永遠』の両方に収録されています。
2025年6月に同時リリースされた2つのアルバムを繋いだ、架け橋のような存在です。
運命に身を委ねながら生きていく……1人静かに物思いにふけりたい夜に、じっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
バズビバザヴ常闇トワ

リズミカルなビートなのにどこか狂気をはらんだ、中毒性の高いダンスナンバーです。
常闇トワさんのシングルとして2025年6月にリリース、作詞作曲はボカロPのてにをはさんが手がけました。
本作で描かれるのは、悪魔の娘が人々を扇動するダークファンタジーな物語。
常闇トワさんの低く重厚な歌声と、ダンサブルなサウンドが合わさり、カルト的な世界観に自然と引き込まれます。
ミステリアスなストーリーにぜひ思いをはせてみてください。
初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

夏空の下を駆け抜けるような疾走感が心地よい、爽快なポップチューンです。
クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がける高嶺のなでしこによる、2025年6月リリースの作品。
この曲は好きな人へ一歩踏み出そうとする、甘酸っぱくも力強い恋心が描かれています。
恋に臆病になっている人の背中をそっと押してくれる、応援歌のような1曲。
ぜひじっくりと聴いてみてください!
ギミモ葛葉

妖艶さと攻撃性が同居する、ダークで中毒性の高いエレクトロチューンです。
人気VTuber、葛葉さんの作品で、2025年6月にデジタルシングルとしてリリースされました。
YouTubeチャンネル登録者200万人突破を記念した3Dライブでお披露目され、話題に。
nqrseさんが作詞作曲を手がけており、葛葉さんの艶やかな歌声とリリカルな世界観が見事に融合しています。
重厚なサウンドや物語性を感じさせる音楽が好きな方は、ぜひじっくりと味わってみてください!