【2025年6月】最新CM
テレビやインターネットでは必ず目にするCM。
「このCMで流れる曲、好きだな」「なんて曲だろう?」と心に残るものに出会うことも多いのではないでしょうか?
2025年6月に放送されたCMでも、魅力的な映像と音楽で視聴者の心をつかんでいます。
この記事では、そうして注目を集めるCMソングの中から、とくに印象的な作品を詳しく紹介していきますね。
一度耳にしたきりで気になっていた楽曲や、SNSで話題になった楽曲も見つかるかもしれません。
最新CM【2025年6月】(111〜120)
ピザハット 創業祭「人気のピザが810円から~」篇

ピザハット創業祭、超ハットの日を紹介、おいしいピザがお得に味わえることを楽しい雰囲気で伝えていくCMです。
今回は創業祭を記念してお得に買える期間が拡大、好きなときにピザが楽しめることもアピールしていますね。
出演者がしっかりと笑顔を見せている部分でも、ピザへのワクワクが感じられる内容ですね。
味の素 トムヤムクンヌードル Yum Yum「タイ本場」篇向井康二

タイ料理として人気の高いトムヤムクンヌードルがインスタント麺になったという、Yum Yumの紹介CMです。
タイ生まれという経歴を持つSnow Manの向井康二さんがハイテンションでそのおいしさを紹介していきます。
向井さんはトゥクトゥクの車内やタイの街中で商品の魅力を紹介しており、真っ赤な衣装も相まってとても現地感のあるCMに仕上がっています。
小林製薬 糸ようじスルッと入るタイプ「初めてでも簡単」篇

普段あまりデンタルフロスを使わない方やこれから初めて使うという方であれば、フロスがきちんと歯の間に入るのか、引っかかったりしないのかと心配になってしまいますよね。
そんな心配を解消してくれるのがこちらのCMです。
商品名の通り、歯の間にスルッと入って汚れをスムーズに取ってくれる様子が紹介されています。
軽快な語り口が特徴的で、わかりやすく親近感のあるCMですね。
日本ハム 中華名菜 青椒肉絲「ひと◯ま」篇シソンヌ

シソンヌの長谷川さんがスーパーの店員役を、じろうさんが買い物客の主婦役を演じているこちらのCMでは、手軽に青椒肉絲が作れる中華名菜という商品が紹介されています。
ひと手間加えることでよりおいしい料理ができるということをアピールしていますが、その際のじろうさんと阿諏訪泰義さんのやり取りがなんともおもしろいんですよね。
CMの後半部分では阿諏訪さんが中華名菜を使って手際よく青椒肉絲を作る様子が映されており、手軽さはもちろん、本格的な味わいが大変魅力的に描かれています。
日産 オーラ「INDULGENCE WORLD」篇中谷美紀

日産のオーラに搭載された内装に注目、その上質さが高揚感につながるのだということをアピールしていくCMです。
走る個室だからこそ、周りの空間が大切、より走行も快適になるのだということを力強く伝えています。
街中を走る様子から、車としての機能もアピール、安心して走れることも感じさせるような内容ですね。
森永製菓 inゼリーフルーツ食感「inゼリーフルーツ食感の”食感”とは」篇道枝駿佑

inゼリーフルーツの食感を直感的に紹介するのがこちらのCMです。
なにわ男子の道枝駿佑さんが出演しており、「はぐっ」「むぎゅっ」とそれぞれのゼリーの食感を伝え、まるで本当に果実を口にしたかのような食感であるとアピールしています。
道枝さんの様子がキュートで見入ってしまったファンの方も多いのでは?
洋服の青山 サマーフォーマル「清涼感と、上質感」篇三浦友和、石川佳純

夏の暑い日だと、フォーマルな場所であってもジャケットを脱ぎたくなってきますよね。
そんなときには洋服の青山のサマーフォーマルがピッタリ、暑さの中でも快適に着られることをアピールするCMです。
我慢できずにジャケットを脱ごうとする人に三浦友和さんが呼びかける展開で、どのような機能なのかも伝えてくれます。
そして石川佳純さんはレディースを紹介、展開の幅広さも感じられる内容ですね。