女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
パーティーや宴会、友達の結婚披露宴などで出し物をお願いされることってありますよね。
たくさんの人前で披露するものだし、なにをやろうか?盛り上がらなかったらどうしよう?と、なかなか悩ましいですよね。
そんな悩める女性のみなさんの手助けになるたくさんの出し物、宴会芸をまとめてみました!
女性だからできる、かわいらしいダンスからちょっと女性を捨てたようなウケを狙いのものまで、たっぷりと集めてみました。
どうかみなさまの宴会ライフ、余興がすばらしいものになりますように!
女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】(1〜5)
マジック

簡単なテーブルマジックはどうでしょうか?
マジックグッズを買いそろえるのもお手軽で失敗しにくいですが、最近では簡単なマジックをタネ明かしつきで教えてくれる動画が数多くあります。
コインやティッシュ、普段から身近にあるようなものでチャレンジしてみては?
一度習得すれば今後も使える特技になりますね!
あたりまえ体操

お笑いコンビ、COWCOWのネタ「あたりまえ体操」。
ピアノに乗せて歌うなんとも絶妙な男性のボーカルの声、シュールなようであるあるな歌詞の内容、不思議なダンス。
これらが合わさるとこんなにおもしろいのですね!
歌詞を身近な人や出来事でオリジナルにするととっても盛り上がりそう。
あるあるなネタで盛り上がってください!
ダンス「アイドル」

YOASOBIの楽曲『アイドル』は、アニメ『【推しの子】』の主題歌として書き下ろされ、ストリーミングを中心に大ヒットしました。
そんな知名度も高いこの楽曲でダンスに挑戦してみるのはいかがでしょうか。
決められた振り付けがない曲ということも大きなポイントで、自由な振り付けで楽しめますね。
真実をかくして人を魅了する完璧なアイドルの姿が楽曲の大きなテーマなので、それにあわせて振る付けもアイドルを意識したものがオススメです。
曲のスピード感も大切にしつつ、「かわいい」を全力で表現していきましょう。
映画のワンシーンを再現

余興として映像を流すのは定番ですが、なるべく多くの人に伝わるようなネタをチョイスすることが重要ですね。
誰もが知っているような映画のワンシーンを再現した映像だと、ストーリー性もあり、伝わりやすいのではないでしょうか。
感動的なシーンから、笑ってしまうようなシーンなど、その場の雰囲気に合わせた内容で作ってみましょう。
衣装や演技などにこだわって再現度を高める方向、あえて簡素な内容にして笑ってもらう方向など、どちらかに振り切った構成にするのがオススメです。
アイドルソングでダンス

アイドルの代表的なダンスソングで踊ってみるのはどうでしょうか?
一人ではなく、数人で披露するなら衣装もそろえたりするとより盛り上がりますね。
AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』や星野源さんの『恋』で踊る恋ダンスなど、幅広い世代に知られてるのもいいですね。