女優が歌う名曲、人気曲
ドラマや映画で活躍する女優さんの中には、歌手の顔を持った人がいることを知っていますか?
普段よく聴く曲の中にも、この女優さんが歌ってたの?
と驚くような曲もあるかもしれませんね。
それがもしあなたの好きな女優さんだったなら、意外な一面や魅力を知ってもっと好きになってしまうかも。
この記事では、女優さんが歌った名曲や人気曲を紹介します。
オリジナル曲はもちろん、有名な曲をカバーしたものもありますよ。
ぜひ、女優さんの新たな一面をのぞいてみてくださいね!
女優が歌う名曲、人気曲(1〜10)
恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子

TKこと小室哲哉さんが、篠原涼子に提供した楽曲。
彼女の最大ヒット、ダブルミリオン達成シングル『恋しさと せつなさと 心強さと』。
当時からカラオケでマネをするには難易度が高かったため、曲の前半とサビはどこで息継ぎをしているのか?
ということでも話題を集めました。
恋スルキモチ武井咲

数々のドラマ、映画作品に出演している武井咲さん。
実は過去に歌手としてシングルも出しており、それがこちらの『恋スルキモチ』です。
2011年に発表された同楽曲は、GLAYのTAKUROさんが手掛けたことでも話題を集めた、冬のバラードナンバーです。
時をかける少女原田知世

自身の映画初主演作『時をかける少女』の主題歌であるこちら。
彼女の歌手活動としては、3枚目のシングルです。
その後も多くの楽曲を発表しています。
その中でもこの楽曲が1番の売上をほこっており、彼女の代表曲となりました。
女優が歌う名曲、人気曲(11〜20)
赤い糸新垣結衣

切ない恋愛を描いた、新垣結衣さんの2008年10月にリリースされたナンバー。
過去の恋人との記憶にとらわれつつ、現在の恋にも深い感情を抱く主人公の葛藤を表現しています。
コブクロとのコラボレーションで、業界初の合体プロモーションビデオを制作したことでも話題を集めました。
新垣結衣さんの透き通るような歌声が、歌詞の持つ切なさと温かさを引き立てていますよ。
失恋や未練、新たな恋への希望など、恋愛のさまざまな感情を味わいたい方にオススメです。
大切な人との絆を感じたい時にぴったりの1曲ですね。
セーラー服と機関銃橋本環奈

女優としてドラマ、映画に多数出演している橋本環奈さん。
Rev. from DVLというユニットでも活躍していた彼女のソロデビューシングルがこちらです。
自身が主演した映画『セーラー服と機関銃-卒業-』の主題歌に起用されました。
さよならくちびるハルレオ

映画『さよならくちびる』の主題歌として登場する、ハルレオによる切ない別れの曲です。
小松菜奈さんと門脇麦さんが演じる女性ギターデュオが歌う本作は、秦基博さんがプロデュースし、作詞作曲も手掛けています。
アコースティックギターの温かな音色と、2人の心情が重なる歌声が印象的なバラードナンバー。
青春と別れ、そして成長をテーマに描いています。
別れの瞬間の複雑な感情や、言葉にできない思いが歌詞に込められており、聴く人の心に深く響きます。
失恋や旅立ちの季節に、大切な人との別れを経験した方にオススメの1曲です。
明日、春が来たら松たか子

繊細な春の情景を描いた、松たか子さんのデビュー曲。
1997年3月にリリースされ、オリコンチャート8位を記録する大ヒットを記録しました。
NTTの「わくわく新生活キャンペーン」のCMソングにも起用され、多くの人の心に響きました。
淡い恋心や切ない思い出を優しく包み込むような歌声と、爽やかな春の風を感じさせるメロディーが印象的です。
新生活や新しい季節の始まりに聴きたくなるこちら。
春の訪れを感じながら、大切な人との思い出を振り返りたいときにぴったりの楽曲ではないでしょうか。




