RAG Music
素敵な音楽
search

女優が歌う名曲、人気曲

ドラマや映画で活躍する女優さんの中には、歌手の顔を持った人がいることを知っていますか?

普段よく聴く曲の中にも、この女優さんが歌ってたの?

と驚くような曲もあるかもしれませんね。

それがもしあなたの好きな女優さんだったなら、意外な一面や魅力を知ってもっと好きになってしまうかも。

この記事では、女優さんが歌った名曲や人気曲を紹介します。

オリジナル曲はもちろん、有名な曲をカバーしたものもありますよ。

ぜひ、女優さんの新たな一面をのぞいてみてくださいね!

女優が歌う名曲、人気曲(21〜30)

タイヨウのうたKaoru Amane(沢尻エリカ)

自身が主演する同名のテレビドラマに用いられ、2006年にリリースしたシングル。

彼女のデビュー作ではあるものの、女優業とアーティスト活動を切り分けるためにドラマ内の役名である「Kaoru Amane」名義でリリースされています。

空っぽの愛の嵐松雪泰子

松雪泰子 PSTOCK 「空っぽの愛の嵐」
空っぽの愛の嵐松雪泰子

テレビドラマ「名探偵 保健室のオバさん」の主題歌となっていたこの曲。

すでに女優として多数の作品に出演していた松雪泰子さん。

1995年に「ESP」で歌手デビューを果たし、「空っぽの愛の嵐」は1997年に彼女の6枚目のシングルとして発売されています。

女優が歌う名曲、人気曲(31〜40)

人生は夢だらけ高畑充希

高畑充希「人生は、夢だらけ」。

かんぽ生命のCMソングとして世に送られました。

高畑充希の歌唱力は梅酒のテレビCMでも立証されており、この楽曲は椎名林檎が彼女のために提供しました。

ミュージカル仕立ての演出・歌い方について、椎名が高畑にアドバイスをしたことでも話題になりました。

Oneway Generation本田美奈子

アイドル歌手からミュージカル界のスターへと華麗な変身を遂げた本田美奈子.さん。

1985年のデビュー以来、アイドルシーンで輝きながら、クラシックやミュージカルにも挑戦し、ジャンルを超えた活躍を見せました。

日本武道館でのファーストコンサートを成功させ、1988年には女性ロックバンドMINAKO with WILD CATSを結成。

デビュー年には日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得し、その実力は高く評価されました。

12,000人の中から選ばれたミュージカル『ミス・サイゴン』のキム役では、卓越した歌唱力と表現力で観客を魅了。

パワフルな歌声と優美な立ち振る舞いを併せ持つ歌姫として、クオリティの高い音楽を求める方にオススメの存在です。

レット・イット・ゴー ~ありのままで~(日本語歌)松たか子

「アナと雪の女王 MovieNEX」レット・イット・ゴー ~ありのままで~/エルサ(松たか子)<日本語歌詞付 Ver.>
レット・イット・ゴー ~ありのままで~(日本語歌)松たか子

ディズニーのアニメ映画「アナと雪の女王」の日本語版劇中歌として、一大ブームを巻き起こしたこの曲。

彼女は、声優として同映画の日本語吹き替えも担当しています。

力強く伸びのある歌声が、映画の感動をさらに高めてくれました。

「0」栗山千明

栗山千明 『「0」ミュージックビデオ』
「0」栗山千明

歌手デビュー以来、布袋寅泰さん、椎名林檎さんなどのビックアーティストによるプロデュース作品を発表してきた彼女の7枚目のシングル。

洗練された彼女の雰囲気にピッタリ合った楽曲で、ミュージックビデオはフルアニーメーションで作られています。

最後の果実深田恭子

1999年に発売された同楽曲は、深田恭子さんの歌手としてのデビューシングル。

aikoさんの「あした」をリメイクした作品です。

2002年までに7枚のシングル、4枚のアルバムを発表しています。

1枚目のアルバム「Dear…」はピアノアルバムとして彼女の演奏を堪能できる作品です!