RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

孫から贈る!敬老の日に贈る心温まる手作りプレゼントのアイデア

おじいちゃんとおばあちゃんに贈る、手作りプレゼントの温もりって特別なものですよね。

お孫さんの愛情がたっぷり詰まったプレゼントは、きっと何よりもうれしい贈り物になるはず。

でも「どんなものを作ろうかな?」と迷ってしまうこともありますよね。

そこでこの記事では、お子さんでも楽しく作れる敬老の日にぴったりな手作りプレゼントのアイデアを紹介します。

写真やお子さんの絵を使ったものから、日常使いできるものまで、おじいちゃんとおばあちゃんの笑顔があふれるステキなプレゼントばかりですよ!

孫から贈る!敬老の日に贈る心温まる手作りプレゼントのアイデア(1〜10)

毛糸をぐるぐる!フォトフレーム

【簡単工作】毛糸でぐるぐる!簡単手づくりフォトフレーム【プレゼント】
毛糸をぐるぐる!フォトフレーム

敬老の日のプレゼントに、お子さんでも簡単に作れる毛糸を使ったフォトフレームはいかがでしょうか。

ぬくもりが感じられて季節感のある贈り物は、おじいちゃんやおばあちゃんもきっと喜んでくれるはず!

ダンボールをカットして作ったフレームに、毛糸をぐるぐる巻きつけていくだけなのでとても簡単。

毛糸は単色でもOKですが、いくつかの色を使うことで華やかになりますよね!

ボタンやキラキラビーズ、季節感のあるどんぐりなどを飾りつけしてみればワンランクアップしたフォトフレームになります。

写真はもちろん、メッセージカードやイラストを入れるのもオススメですよ!

フラワーボックス

【母の日のプレゼントに】手作りフラワーボックスの作り方。100均造花DIY。[For Mother’s Day gifts] How to make a handmade flower box
フラワーボックス

お花が好きなおじいちゃんやおばあちゃんへ、フラワーボックスを作ってプレゼントしてみましょう。

フラワーボックスとは言っても生のお花を使うわけではなく、造花を使っているので枯れる心配もなくずっとそのキレイな姿を楽しめます。

最近では100円ショップの造花はとてもきれいで、種類が豊富ですよね。

造花の茎やガクの部分は切り落とし、箱にグルーガンでバランスを見ながら付けていきます。

箱の色やお花の種類など、おじいちゃんやおばあちゃんの好みをリサーチして作ってみてくださいね。

お守り

子どもたちの手作りお守り ~敬老の日~ おじいちゃん・おばあちゃんへ
お守り

さまざまな願い事がこもっているお守りは、おじいちゃんやおばあちゃんの長生きを願う敬老の日のプレゼントにもピッタリかと思います。

お寺や神社などで見かけるお守りの形を参考にして、オリジナルのお守りを作ってみてはいかがでしょう。

画用紙などで形を作り、リボンを取り付けて飾りやすいお守りに仕上げていきます。

おじいちゃんやおばあちゃんに向けてのメッセージ、願い事をこめることがなにより大切です。

願い事は中央に大きく書いてもいいですし、手紙のように中に入れておいても思いが伝わるかと思います。

孫から贈る!敬老の日に贈る心温まる手作りプレゼントのアイデア(11〜20)

ツルの手形アート

敬老の日のプレゼント ツルの手形アートに挑戦
ツルの手形アート

お孫さんの存在をいつでも感じられるプレゼントが、ツルの手形アート。

指をピンと伸ばした状態の手形を、翼を広げたツルの胴体に見立て、あとは頭部分に顔を描いたり脚をつけたりしてかわいくデザインしましょう。

「ツルは千年」という言葉がある通り古くから長寿を象徴する鳥なので、敬老の日の贈り物にぴったりなアイデアではないでしょうか。

また幼い頃の手形を残しておくことで、将来的に「こんなに小さい手だったんだよ」という話題にもなります。

オリジナルキーホルダー

キラキラ両面キーホルダーを作ってみた!超簡単100均DIY!【鬼滅の刃】
オリジナルキーホルダー

お孫さんの写真が入ったキーホルダーは、つねに身につけたり持ち運びができたりするためプレゼントとして喜ばれますよ。

100円ショップなどに売っている写真を入れられるキーホルダーにお気に入りの写真を入れるだけで完成するため、小さなお子様であっても簡単に制作できます。

ただし、キーホルダーのサイズに写真を切らないといけないため、まだハサミを使うことが難しかったり危なかったりする場合には、大人の方がフォローしてあげてくださいね。

いつでもどこでもお孫さんの顔が見られる、敬老の日にぴったりの心が温まるプレゼントです。

オリジナルメッセージカード

【簡単かわいい】敬老の日オリジナルメッセージカードづくり【手作り】
オリジナルメッセージカード

おじいちゃんやおばあちゃんに向けて、メッセージカードをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

これからも長生きしてほしいという願いがこもった真っすぐな言葉は、きっと胸に響いてくれることでしょう。

メッセージの内容とともに、書かれた言葉のまわりをどのように飾り付けるかも大切です。

好きなものがつめこまれた装飾だと、孫が好きなものが伝わりますし、おじいちゃんやおばあちゃんに向けられた絵などが描かれていても、孫の愛情が感じられるかと思います。

可愛い花

折り紙で簡単 可愛い花の作り方【Origami Paper Easy】How to make a Flower
可愛い花

敬老会、お祝いの飾りと言えば、やはりお花は欠かせませんよね。

そこで、折り紙を使ったかわいい花の飾りの作り方を紹介します。

まずは、折り紙を細長く、じゃばら折りにしていきます。

じゃばらに折った折り紙をまた半分の長さになるように折り、先を丸くなるように切り落とします。

切り落とすとき、折り紙の向きに気をつけてくださいね。

同じものを二つ作り、折り紙の端同士をのりでつければ完成です。

いろんな色の折り紙で作ったり、大きさを変えたりしてたくさん飾るととてもかわいいですよ。