2000年代に「どうする?アイフル」のキャッチフレーズとチワワのくぅ〜ちゃんが登場することで話題となったアイフルのCM。
最近では大地真央さんと今野浩喜さんが出演する独特の世界観を持つCMが放送されていますね。
大地さんの「そこに愛はあるんか」のセリフが印象的で思わず見入ってしまう方も多いはず。
この記事では、そんなアイフルのCMを新旧問わずに紹介していきますね!
ぜひお気に入りのCMを見つけてみてくださいね。
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- アイフルのCMまとめ。独特の世界観が魅力のCMを紹介
- 【プロミスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 満島ひかりさん出演のCM。おもしろいCMから親しみやすいCMまで紹介
- 見上愛さんが出演する話題のCMまとめ。新旧問わず一挙に紹介
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 朝日奈央さんが出演するCMまとめ。おもしろい演出が魅力
- 桜井ユキさん出演のCM。クールな魅力あふれるCMを新旧問わず紹介
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 尾野真千子さんが出演するCM。演技力が光る魅惑のCM
アイフルのCMまとめ。独特の世界観が魅力のCMを紹介(1〜10)
アイフル「現代文講師」篇/「現代文講師 おにぎり」篇大地真央、今野浩喜


社会人向けの現代文講座にて、女将さんが講師として登場、作者の心情を読み取る問題を出題するという内容です。
問題文の空欄を埋めるという問題で、ここにどのように回答するのかで2つのパターンに展開していきます。
「猫」と回答した場合はツッコミのような激しい反応、「おにぎり」と回答した場合は空腹を心配されてしまいます。
答えはおなじみの「あんた、そこに愛はあるんか」だと思われますが、この答えが本当に心情に寄りそっているのかがよくわからないのも、コミカルさを感じるポイントですよね。
アイフル「カンフー女将」篇大地真央

まるで往年のカンフー映画のような世界観の中で、襲撃してきた敵に立ち向かう女将さんの姿を描いた映像です。
中国語の発音をイメージした音で相手に投げかけるのは、おなじみの「あんたら、そこに愛はあるんか」で、そこから激しい戦いに展開していきます。
その激しい戦いの後ろで流れるBGMも印象的で、とあるカンフー映画が思い浮かぶようなリズムで「愛はあるんか」と歌われています。
不思議な世界観ではあるものの、愛を伝える女将さんの力強さはしっかりと感じられるような内容ですね。
アイフル「ちっちゃい宇宙人女将」篇NEW!大地真央、今野浩喜

大地真央さんが演じる女将が、愛の大切さをコミカルに問いかけていくというCMです。
ここでは今野浩喜さんのもとに大地真央さんが小さな宇宙人として登場、いつもと同じく愛があるのかを語りかけています。
その一言で今野さんはその宇宙人が女将であることを感じ取り、ツッコミを入れるというコミカルな展開ですね。
そのやり取りに飽きて自転車でUFOへと帰っていく様子など、短い中で不思議な世界観をしっかりと見せてくれます。
アイフル「鮨屋の大将女将」篇大地真央、今野浩喜

高級そうな寿司店で写真ばかりとっている女性が登場するこちらは、アイフルのCM「鮨屋の大将女将」篇。
あまりに場違いな態度の女性に対し、寿司店の大将役の大地真央さんがキッパリと注意するという物語が展開していきます。
角刈りの大地さんという普通であればおもしろくなってしまう演出ですが、その姿がかっこいいと話題になりました。
アイフル「愛のポエム」篇大地真央、今野浩喜

マイクの前に立った女将さんが、愛について優しく疑問を投げかけつつ、徐々に歌へと展開していくという流れです。
「愛のポエム」というタイトルもしっかりと感じられるような優しい雰囲気で、往年のシャンソンの空気も感じられますよね。
華やかな衣装や、大きく愛の装飾が施されたマイクなど、穏やかな空気の中にも派手さがしっかりと込められています。
なぜ女将さんは歌っているのか、なぜ今野さんがピアノを弾いてるのかなど、状況がつかめないところがおもしろい内容ですね。
アイフル「ポスター」篇大地真央、今野浩喜

町中でふと選挙ポスターに目を向けたときに、議員候補として女将さんのポスターが貼られていることに驚くという展開です。
自己紹介として書かれているのはおなじみの「そこに愛はあるんか?」。
「愛がいちばんの街づくり」など、愛を強調したポスターということで、自分を貫く姿勢も感じられますよね。
ポスターそのものはまともに見えますが、女将さんが女将さんということを前面に押し出して立候補しているという点がコミカルですよね。
アイフル「庭掃除」篇大地真央、今野浩喜

庭掃除中の弟子たちに今野さんが言葉を投げかけ、それを見た女将さんが今野さんの中にある愛に言及するという展開です。
掃除を止めた理由はちょうちょがそこに居たからで、その小さな命を優しく見守る今野さんには愛があるのだと、言葉を投げかけています。
「あんたには愛がある」と投げかけられた言葉を聞き入れたこと、自分の中の愛に気づいた様子が、表情からしっかりと伝わってきます。
キャッチコピーである「愛がいちばん」がストレートに伝わってくる内容ではないでしょうか。