RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

安室奈美恵の名曲・人気曲

沖縄県出身の女性アーティスト、安室奈美恵の楽曲をご紹介します。

1992年にSUPER MONKEY’Sのメンバーとしてメジャーデビューした彼女は1995年にはソロデビューし、小室哲哉のプロデュースを受け小室ファミリーの一員となりました。

当時彼女のファッションを真似たアムラーと呼ばれる女性がたくさん現れ社会現象といえるほど流行しました。

そんな音楽面以外でも多くの女性の憧れとなったエピソードからも彼女の人気ぶりが伺えますね。

その人気は未だ衰えることがなく、いつまでもJ-Popシーンを牽引する存在です。

2010年以降の曲(1〜10)

Fight Together安室奈美恵

アニメ『ONE PIECE』の主題歌としても親しまれた、安室奈美恵さんが歌う『Fight Together』。

ビジュアル、歌唱技術、そしてスタイルというトリプルスレットを持つ彼女ならではの指折りの名曲です!

リズミカルなメロディラインと力強い歌詞は、初めて聴く人でも思わず口ずさんでしまうでしょう。

キーの高低差が少ないのもポイントで、子供から大人まで誰が歌っても気持ちよく歌えるのでは。

安室ちゃんに勇気をもらいたいなら、ぜひこの曲を歌って、仲間や家族とステキな時間を過ごしてみませんか?

NAKED安室奈美恵

NAKED -Live edit- / (2023更新版)
NAKED安室奈美恵

2011年に発売された37枚目のシングルです。

本人主演のコーセー「エスプリーク」CMソングに起用されました。

大沢伸一とVERBALがプロデュースを手がけたダンスナンバーです。

VERBALが安室奈美恵の曲を手がけたのは初めてで、話題になりました。

make it happen安室奈美恵

Make It Happen Namie Amuro Feat.After School 安室奈美恵 FEAT.AFTERSCHOOL Music Video
make it happen安室奈美恵

韓国の女性歌手グループ、AFTERSHOOLとのコラボレーション楽曲です。

夢の世界に誘惑されているような、キャッチーでゴシックな楽曲に仕上がっています。

ハロウィンパーティーのBGMにぴったりかもしれません。

2010年以降の曲(11〜20)

Anything安室奈美恵

2015年6月10日リリースの12枚目のアルバム「_genic」から。

「You can do anything」=「あなたは何だってできる」という思いを表現した楽曲です。

ミュージックビデオも曲のメッセージを意識して作られています。

人々の希望への祈りを背負い、歌い、光の満ちた世界に変えていく、というストーリーコンセプトがあります。

安室奈美恵の名曲・人気曲(1〜10)

Just you and l安室奈美恵

かけがえのない存在への深い愛情が伝わってくる、安室奈美恵さんの感動のバラード。

優しく芯のあるヴォーカルとストリングス、ピアノが織りなす多幸感あふれるサウンドに、永遠の愛を誓うまっすぐな歌詞が重なり、聴く人の心を震わせずにはいられません。

本作は2017年5月にリリースされた安室奈美恵さんの47枚目のシングルで、日本テレビ系水曜ドラマ『母になる』の主題歌に起用されました。

子供を愛することの尊さ、幸せを感じながら、温かなメロディに身を委ねてみてはいかがでしょうか。

きっと、我が子を愛する強い気持ちで胸がいっぱいになることでしょう。

Don’t wanna cry安室奈美恵

安室奈美恵 – Don’t wanna cry (TK PAN PACIFIC TOUR ’97 1997.05.27)
Don't wanna cry安室奈美恵

ダイドードリンコ「mistio」のCFイメージソングとして起用された5thシングル曲『Don’t wanna cry』。

2017年には情報番組『スッキリ』のテーマソングとしても起用された楽曲で、安室奈美恵さんの代表曲の一つとしても知られるミリオンヒットナンバーです。

全体をとおしてハイトーンのメロディーで構成されている上にシャッフルビートの跳ねたリズムに乗るのが難しいですが、抑揚が少なく音域も狭いためカラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

コーラスワークとの掛け合いも盛り上がる、ソウルフルなポップチューンです。

Can You Feel This Love安室奈美恵

安室奈美恵さんの「Can You Feel This Love」は2013年に発売された11枚目のオリジナルアルバム「FEEL」に収録されています。

誕生日である2018年9月16日を以って芸能界引退の安室さんですが、これからも明るくがんばってほしいですね。