RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ

iPhoneやMac、iPadなど、洗練されたデザインやUIが魅力のデジタルデバイスを手掛けているApple社。

中でもiPhoneをお使いの方は多いと思いますし、Apple Musicなどのサービスを利用している方も多いのではないでしょうか?

この記事では、多くの方になじみがあるであろうApple社のCMを一挙に紹介していきます。

一目見れば引き込まれてしまうような洗練された映像美が魅力のCMはもちろん、センスのいいBGMも特徴的なんですよね。

CM映像とともに使用されているBGMについても触れていきますので、ぜひじっくりとご覧ください。

AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ(31〜40)

Apple AirPods Pro 2 ヒアリング補助機能「心に響く音」篇

心に響く音 | Apple | AirPods Pro 2のヒアリング補助機能

音の聞こえ方は自分と世界とのつながりでもあり、周りとの関係性を作る大切なものです。

その世界との関係性をサポート、聴力の健康を助けるAirPods Pro 2のヒアリング補助機能を紹介していくCMです。

子供と積み重ねてきた思い出も、音の聞こえ方によってはかすれてしまう、それを機能でしっかりとサポートして関係性も支えるという思いが感じられますね。

そんな子供との思い出を実感するドラマで、娘が演奏している楽曲は、クロスビー,スティルス,ナッシュ&ヤングの『Our House』です。

原曲はピアノを取り入れたバンドサウンドですが、穏やかな曲調なので、CMの弾き語りのスタイルにもマッチしていますね。

Apple Mac「Pointed」篇/「Dropped In 」篇/「Mirrored」篇

まるで映画のワンシーンのような映像美と演出、そして不気味さとユーモアを兼ね備えたこちらは、学生向けにMacの機能性を紹介する海外のCMです。

「Pointed」篇ではApple Intelligenceを用いてドキュメントの要約ができることを、「Dropped In」篇ではAirDropを使って大容量の動画もスムーズにやり取りできることを、そして「Mirrored」篇ではMacにiPhoneの画面をミラーリングできることを紹介しています。

非常に見応えのある映像なので、ぜひじっくりとご覧になってみてください。

Apple「Magnifier on Mac」篇

Magnifier on Mac | Apple

Mac用のアプリMagnifierでMacとiPhoneを連携し、より便利に使える機能を紹介するCMです。

CMは大学の講義のようなシーンが描かれており、1人の女性がiPhoneで前のスクリーンに映されたスライドを撮影、それをMagnifierを通じてMacに取り込む様子を映しています。

自分好みの形式で簡単に取り込めることがよくわかる内容に仕上がっており、これを観れば「使ってみたい」と感じる方も多いのではないでしょうか?

Apple Music「5,000万曲 音楽のもっと近くへ」篇

Apple Music ー 5,000万曲 音楽のもっと近くへ ー Apple

Apple MusicのCM「5,000万曲 音楽のもっと近くへ」篇では、配信楽曲の豊富さをアピールしています。

カラフルな画作りが印象的なアニメーション仕立てのCMで、Apple Musicで音楽を楽しむことのワクワク感が表現されていますね。

BGMには、ガールズバンドCHAIの『カーリー・アドベンチャー』が流れており、今っぽいタッチのアニメーションとよくマッチしていますよね。

自分に自信を持って進む様子をつづった歌詞は、きっと現代を生きる多くの人にとって心の支えとなるのではないでしょうか?

Apple iPhone 5「Cheese」篇

Apple – iPhone 5 TV CM – Cheese

動物や昆虫の衣装を身にまとった子供たちをパノラマモードで一気に撮影する様子を描いたこちらは、iPhone 5のCM「Cheese」篇。

パノラマモードを使えば横長の写真も撮れることをアピールしています。

BGMには映画音楽作曲家のロブ・シモンセンさんによる『Falcon Hero』が起用。

物語の始まりを知らせるかのようなワクワク感を味わわせてくれる軽快な1曲ですね。

AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ(41〜50)

Apple iPhone 8 Plus「Portraits of Her」篇

iPhone 8 Plus — Portraits of Her — Apple

iPhone 8 Plusに搭載されたポートレートモードを紹介するこちらのCM。

CMの序盤では女性が歌いながら歩いているシーンが用いられ、後半ではポートレートモードを使って女性の写真を撮影、背景を変えるなど、ポートレートモードの特徴がアピールされています。

こちらのCMに登場する女性はシャノン・ワイズさんで、CMに起用されている『This Strange Effect』を手掛けたバンド、シャックスのボーカリスト。

ささやくような歌声が印象的で、どこか懐かしさも感じさせるサウンドが心地いいですね。

Apple AirPods(第3世代) 2021年

AirPods(第3世代)

第3世代のAirPodsに込められている機能を紹介、ユーザーに寄りそう姿勢も描いたようなCMです。

カラフルな背景も印象的な映像で、ユーザーの個性にあわせて音響が調整されるのたということも、この映像の切り替わりからしっかりと感じられますね。

そんな浮遊感も伝わってくるカラフルな映像を際立たせているのは、さまざまな音が重なり合うデジタルなBGMです。

デジタルな音、浮遊感のある音が不規則に鳴り響くような構成で、技術の進歩や近未来の雰囲気をしっかりと表現しています。