4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
日本では4月は新年度の始まりで、学校や職場など、新たな環境での生活をスタートさせる方も多い時期。
それに伴って新しい人間関係ができる時期でもあり、これまでの人間関係が恋しくなる時期でもあります。
この記事では、4月に聴きたい友情ソングを一挙に紹介していきますね。
新たに芽生えた友情を歌った曲や、離れた友人を思う曲、また桜をテーマにした春らしい楽曲など、たくさんの曲を選びましたので、ぜひ聴いてみてください。
歌詞をご覧いただきながら曲を聴いていただくと、あなたにピッタリな1曲が見つかると思います。
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
- 【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- 4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ(81〜90)
言葉にしたいんだ住岡梨奈

住岡梨奈は、フジテレビの大人気リアリティショー「テラスハウス」に出演したこともあるシンガーソングライターです。
この曲は、彼女が同番組を卒業するときに制作されました。
ともに暮らした仲間への思いがつづられています。
友達より大事な人剛力彩芽

2013年にリリースしたデビューシングルで山崎製パン「ランチパック」CMソングに起用されています。
サビ部分の「プロペラダンス」が話題になりました。
剛力自身はこの曲を「究極の友情ソング」というだけあって明るくなれる楽曲だと感じました。
無敵のガールフレンド大原櫻子

恋を頑張る友達へエールを送れる、大原櫻子さんの『無敵のガールフレンド』。
2015年にリリースされたアルバム『HAPPY』に収録されています。
新生活が始まる春に、新しい恋が芽生える友達もいるでしょう。
そんな友達を応援したいときは、春らしいキラキラしたこの曲がオススメ!
「君なら大丈夫」「失敗しても切り替えて次に行くぞ」とつづられた歌詞のこの曲は、大切な友達の無敵の応援歌になること間違いなし!
ぜひ友達の春恋が成就するように、あなたも友達にとっての無敵の戦士になってあげてくださいね。
Friend Ship星野源

新生活が始まる春に、お互い別々の道を歩む友達といつかの再会を願いながら聴きたい、星野源さんの『Friend Ship』。
2015年にリリースされたアルバム『YELLOW DANCER』に収録されたこの曲は、映画『森山中教習所』の主題歌に起用されました。
ずっと仲良くしていた友達も、お互いの人生を歩むために離ればなれになってしまうこともあります。
でもどこにいても大切な友達に変わりはない!、そんな何があっても決して切れることのない強い友情を歌っています。
どこにいても変わらない友情を、この曲を友達に送って伝えてみてはいかがでしょうか。
Buddies櫻坂46

新しい生活が始まってなんとなく孤独と不安を感じてしまいそうなとき。
自分は1人じゃないんだと思わせてくれるのが、櫻坂46の『Buddies』です。
欅坂46から櫻坂46に改名して初のシングル『Nobody’s fault』に収録されています。
寂しいとき、くじけそうなとき、これまで一緒に過ごしてきた友達や今一緒にいる仲間のことを思い出せば、きっとあなたに力がわいてきます。
たとえ離れていたとしても私たちはずっとバディのように心はつながっている!
そんな力強いワードから友達という存在の大きさを感じられる1曲です。
Good Life清水翔太

ありのままの自分でいさせてくれる良い友達に出会えたことで、良い人生を送れている。
清水翔太さんが2018年にリリースした『Good Life』は、良い人生を手に入れたことへの喜びが表現されています。
人生を変える友達に出会うまではずっとひとりぼっちだったけれど、自分が自分でいられる最高の場所に出会えたこと、そこで最高の仲間・友達に出会えたことがつづられています。
新生活が始まる春は、新たな出会いも多い季節です。
この曲のように、あなたの人生を変える良い友情にもめぐり会えるかもしれませんね。
そんな期待をこめて聴いてみてくださいね。
4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ(91〜100)
親友よ湘南乃風

友達を応援し、そして自分もその友達に負けないように頑張ってやるという思いが描かれた、湘南乃風の『親友よ』。
2009年にリリースされたこの曲は、映画『ドロップ』の主題歌に起用されました。
友達には何でもいつも負けてばかりだけど、そんな友達もときにはへこたれてしまうこともある。
でも絶対に負けるな!、自分ももっと頑張るから!と、お互いがお互いを高め合っていくようなそんな友情が描かれています。
ただ「頑張れ」というだけではない熱い思いは、春の旅立ちのときに友達の心にしっかり届くはずです。