【保育】4月にぴったり。入園・進級をお祝いする壁面アイデア
4月は新年度のスタート!
入園や進級を祝う保育の壁面のアイデアを紹介します。
こちらを参考に、子供たちの成長や期待を表現するステキなアイデアを壁面にしてみてくださいね。
まずは、カラフルなテーマで統一感を持たせるのもオススメですよ!
季節感をいかしたイラストやモチーフを取り入れて、明るく楽しい雰囲気を作ってください。
クラスの名前を取り入れた壁面のアイデアも楽しいです。
子供たちが自分の居場所を感じられるような壁面を、ぜひ楽しみながら作ってみてくださいね!
【保育】4月にぴったり。入園・進級をお祝いする壁面アイデア(11〜20)
お花畑
春らしいキレイなお花畑の絵で、明るく元気な壁面を作ってみましょう!
春は桜やチューリップ、菜の花など、色とりどりのたくさんの花が花を咲かせます。
どれか1種類の花を作ってもいいですし、いろいろな花を組み合わせるのもオススメです。
どの花と決めずに、4〜5つの花びらをつけた花をいろいろな色で作るのも華やかになりますよ。
たくさんの花だけでももちろんステキですが、その中に子供たちをイメージする絵やかわいい動物の絵が遊んでいる光景を入れれば、さらに楽しい壁面ができあがります!
たけのこ
春に旬をむかえるタケノコを、紙皿で作ってみましょう!
紙皿を4等分にカットし、カーブ部分が互い違いになるよう、タケノコの形の台紙に重ねて貼り合わせます。
あとは、ペンやシール、マスキングテープなどを使って紙皿部分に自由に模様を描けば、オリジナルのタケノコの完成です。
本物のタケノコの色や模様にとらわれる必要はまったくありません。
キラキラさせたり、お花紙で作った小さなお花を飾り付けたりして、自由に制作を楽しみましょう。
ピクニック
今すぐピクニックに出かけたくなってしまうような、とてもかわいらしい壁面飾りです!
暖かく穏やかな気候が続く春は、おさんぽやピクニックにピッタリの季節です。
寒い冬を元気に過ごしていた子供たちは、きっと春の暖かな陽気に弾むような気持ちでいることでしょう。
笑顔でおにぎりをほおばる動物さんのピクニックの壁面飾りを見れば、入園や進級で出会ったお友達とのお出かけがより楽しみになるはずです。
ピクニックの場所やお弁当に入れてほしいおかずの話など、子供たちとの会話を広げるきっかけにもなるでしょう。
ブランコ
ブランコは、子供たちが大好きな遊具の一つ。
動物さんやお友達が楽しく遊んでいる壁面飾りを見れば、入園や進級でお友達と仲良くできるか不安に思っている子供たちの心も和むことでしょう。
ブランコのまわりに、春らしいお花やちょうちょのモチーフを飾ったり「入園おめでとう」などのメッセージを貼り付けたりするのもオススメです。
「これから楽しいことがたくさん待っているよ」というメッセージを込めて、華やかに飾り付けましょう。
桜のガーランド
色画用紙や模様入りの折り紙などを使った桜のガーランドです。
作り方は、桜の花や、花びらの形にカットした紙をひもに貼り付けていくだけととってもシンプル。
お花にうさぎさんが乗ったパーツや、リング型の台紙に小さな桜の花のを貼り合わせたパーツなど、いろいろなパターンの桜の花を作りましょう。
桜の花の切り取りを子供たちにやってもらう場合は、あらかじめ折って切り取る線を描いておいてあげるとよいでしょう。
安全に作業できるよう、しっかり見守ってあげてくださいね。