アルカンジェロ・コレッリの名曲、人気曲|美しく優雅な旋律の調べ
イタリアの作曲家でありヴァイオリニストでもあるアルカンジェロ・コレッリ。
バロック音楽を代表する作曲家として名を残し、後にバッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ、ラフマニノフなどに影響を与えました。
コレッリの音楽は旋律の美しい流れと伴奏パートの丁寧な扱いが特徴的で、彼だから作れる世界観に心が癒されるような作品ばかりです。
しかし作品数は比較的少なく、『合奏協奏曲』と『トリオ・ソナタ』、『ヴァイオリン・ソナタ』が主な作品となっています。
本記事では、その作品の中から名曲、人気曲をピックアップしました。
教会で聴きたくなるような繊細で優雅な旋律を、どうぞお楽しみください。
アルカンジェロ・コレッリの名曲、人気曲|美しく優雅な旋律の調べ(21〜40)
トリオ・ソナタ ニ短調 作品3の5Arcangelo Corelli

トリオ・ソナタ ニ短調 作品3の5(Trio Sonata D minor Op.3 No.5)。
演奏はクロアチア・バロック・アンサンブル。
ヴァイオリン:アレッサンドロ・タンピエーリさん、ローラVadjonさん、チェロ:ブラニミールPustičkiさん、チェンバロ:パバオMašićさん。
トリオ・ソナタ ニ長調 作品2の1Arcangelo Corelli

トリオ・ソナタ ニ長調 作品2の1(Trio Sonata D major Op.2 No.1)。
演奏は、ムジカ・グロリフィカです。
バロック・ヴァイオリン:キム・ジンさん、キム・ユンギョンさん、テオルボ:レジーナ・アルバネズさん、チェンバロ:ベンジャミン・アラードさん。
トリオ・ソナタ ヘ長調 作品3の1Arcangelo Corelli

トリオ・ソナタ ヘ長調 作品3の1(Trio Sonata F major Op.3 No.1)。
演奏はヴァイオリン:ヒョン・ジュ・リーさんとドルチェ・スオーノ・トリオ。
フルート:ミミ・スティルマンさん、チェロ:ユミ・ケンドールさん、チェンバロ:チャールズ・アブラモヴィツさん。
トリオ・ソナタ 変ロ長調 作品1の5よりArcangelo Corelli

トリオ・ソナタ 変ロ長調 作品1の5(Trio Sonata Bb major Op.1 No.5)よりグラーヴェ。
演奏はアンサンブル・アド・リビトゥム。
Go Yamamotoさん、Martie Perryさん、Christine Kyprianides-Potterさん、Adrienne Shipleyさん、テオルボはMagnus Anderssonさん。
合奏協奏曲 ハ短調 作品6 第3番Arcangelo Corelli

合奏協奏曲 ハ短調 作品6 第3番(Concerto grosso C minor Op.6 No.3)。
演奏は、Ortアンサンブル。
ヴァイオリン:Chiara Morandiさん、Marcello D’Angeloさん、Gabriella Colomboさん、Angela Asioliさん、チェロ:Giovanni Simeoneさん、他。