こだわり派の人にオススメしたい宮城県出身のアーティスト・歌手
宮城出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?
大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
ベテランのアーティストから、アイドル、こだわりあふれるミュージシャンまで……。
同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!
宮城出身は音楽好きには見逃せないコアなシンガーや、ヴィジュアル系バンドも多く輩出しています!
ぜひこの記事をきっかけにあなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。
こだわり派の人にオススメしたい宮城県出身のアーティスト・歌手(21〜30)
Supernova9mm Parabellum Bullet

ロックバンドの9mm Parabellum Bulletでベースを担当する中村和彦は宮城県仙台市出身です。
1stシングルとして「Supernova/Wanderland」がリリースされ、「Supernova」は日本テレビ系「音楽戦士MUSIC FIGHTER」2008年5月度オープニングテーマに起用されています。
Come On A My HouseHey! Say! JUMP

アイドルグループのHey!Say!JUMPに所属する八乙女光は宮城県仙台市出身です。
10thシングルとしてリリースされた「Come On A My House」はメンバーが出演するハウス食品「バーモントカレー」のCMソングに起用されました。
こだわり派の人にオススメしたい宮城県出身のアーティスト・歌手(31〜40)
ffフォルティシモ

ロックバンドのHOUND DOGのボーカルを担当する大友康平は宮城県塩竈市で生まれています。
他のメンバーは脱退しており、現在は大友だけとなっています。
元メンバーの八島順一と蓑輪単志も宮城県出身です。
10thシングル「ff(フォルティシモ)」は代表曲の一つとなっています。
アイTHE YOUTH

4人組ロックバンドのTHE YOUTHのメンバーは宮城県出身です。
地元である宮城県仙台市を中心に活動しています。
「アイ」が収録されている6thシングル「SYNCHRONICITY」は第5回CDショップ大賞東北地方賞を受賞しています。
TSUBASA.A9

ヴィジュアル系ロックバンドのA9でドラムを担当するNaoは宮城県仙台市出身です。
10thシングルとしてリリースされた「TSUBASA.」は初めてオリコンチャートTOP10入りを果たしています。
Type-Aには「TSUBASA.」のPVが収録されたDVDが付属しています。
風よはやくDorothy Little Happy

Dorothy Little Happyは宮城県仙台市在住のガールズユニットで、この曲はメジャー3作目のシングルとして2012年に発売されました。
仙台から遠征を繰り返す中で気付いた大切な人との絆をラブソングに置き換えた遠距離恋愛ソングで、しまむら「CASUAL & SHOES アベイル」及び本田技研工業・東北Honda Cars「はじめてのHonda Cars」コマーシャルソングに起用されました。
解読不能ジン

ロックバンドのジンでギターを担当するハルカは宮城県栗原郡若柳町(現在の栗原市)出身です。
3rdシングルとしてリリースされた「解読不能」はMBS・TBS系アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後期オープニングテーマに起用されています。
このシングルで初のオリコンチャートTOP10入りを果たしています。