宮城県発のバンド・アーティスト|ベテランから注目のニューフェイスまで
宮城出身のアーティストと聴いて、すぐに思い浮かぶでしょうか?
有名な歌手やアイドル、注目のバンドでも「そういえば出身地は知らないかも……」という方が多いかもしれませんね。
この記事では、宮城県にルーツを持つアーティストをご紹介します。
宮城県は、音楽好きには見逃せないコアなシンガーや、ヴィジュアル系バンドを数多く輩出している地域!
この記事をきっかけに、あなたの推しのアーティストや好きな曲が増えたらうれしいです。
- 【宮城の歌】名所や名物を歌った人気曲&故郷への愛が詰まった名曲
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- ゆとり世代の方におすすめ!J-POPシーンの泣ける名曲たち
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- 【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- イケボ・高音など魅力がいっぱい!オススメの男性歌い手まとめ
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
宮城県発のバンド・アーティスト|ベテランから注目のニューフェイスまで(41〜50)
アイTHE YOUTH

4人組ロックバンドのTHE YOUTHのメンバーは宮城県出身です。
地元である宮城県仙台市を中心に活動しています。
「アイ」が収録されている6thシングル「SYNCHRONICITY」は第5回CDショップ大賞東北地方賞を受賞しています。
ピョコピョコウルトラモーニング娘。

アイドルグループのモーニング娘。
に所属する石田亜佑美は宮城県仙台市出身です。
モーニング娘。
初の東北出身者となっています。
48thシングルとしてリリースされた「ピョコピョコウルトラ」が加入後初参加シングルです。
この曲は日本テレビ系ドラマ「数学??女子学園」オープニングテーマに起用されています。
YES環ROY

1981年生まれのラッパー、環ROYさんは宮城県仙台市の出身です。
たまきロイと読みます。
ラジオがきっかけで影響を受けたBUDDHA BRANDでヒップホップミュージックにのめりこんでいった彼は、音楽のみならず舞台芸術や広告音楽、さまざまな角度からアートを追求している探求者です。
やわらかい雰囲気のラップが魅力的。
サカナクションや矢野顕子さんなどのアルバムに参加したり、七尾旅人さんをフィーチャリングに迎えたりと他ミュージシャンとのステキなコラボも必見です。
TSUBASA.A9

ヴィジュアル系ロックバンドのA9でドラムを担当するNaoは宮城県仙台市出身です。
10thシングルとしてリリースされた「TSUBASA.」は初めてオリコンチャートTOP10入りを果たしています。
Type-Aには「TSUBASA.」のPVが収録されたDVDが付属しています。
風よはやくDorothy Little Happy

Dorothy Little Happyは宮城県仙台市在住のガールズユニットで、この曲はメジャー3作目のシングルとして2012年に発売されました。
仙台から遠征を繰り返す中で気付いた大切な人との絆をラブソングに置き換えた遠距離恋愛ソングで、しまむら「CASUAL & SHOES アベイル」及び本田技研工業・東北Honda Cars「はじめてのHonda Cars」コマーシャルソングに起用されました。
解読不能ジン

ロックバンドのジンでギターを担当するハルカは宮城県栗原郡若柳町(現在の栗原市)出身です。
3rdシングルとしてリリースされた「解読不能」はMBS・TBS系アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後期オープニングテーマに起用されています。
このシングルで初のオリコンチャートTOP10入りを果たしています。
甘いあなたの味メロン記念日

メロン記念日のメンバーの村田めぐみは宮城県仙台市若林区出身で、この曲はメロン記念日の1作目のシングルとして2000年にリリースされました。
デビューシングルで、TBS系アニメ「魔術士オーフェンRevenge」後期エンディングテーマに起用されました。






