岡山県出身のバンド・アーティスト・歌手
岡山県の出身アーティストと聴いて、あなたは誰を思い浮かべますか?
「あまり思い浮かばない」という方も多いかもしれませんが、実は岡山県は今話題のシンガーソングライターや、国民的音楽ユニットのメンバーなど、人気のあるミュージシャンを輩出しているんです!
この記事では、ジャンルや活動形態を問わず、岡山県出身の歌手やミュージシャンを幅広く紹介していきますね!
それではさっそく岡山県出身アーティストを見ていきましょう!
岡山県出身のバンド・アーティスト・歌手(11〜20)
煙まきちゃんぐ

女性シンガーソングライターのまきちゃんぐさんは総社市出身です。
学生時代はトランペットやバンド活動をおこない、2005年の解散後にソロ活動をスタート、2008年にシングル『ハニー/ちぐさ』でメジャーデビューしました。
2013年には自身のレーベルである「little dude」を立ち上げ、近年はSNSやファンクラブでのラジオ配信などを積極的におこなっています。
インパクトのあるアーティスト名はライブハウスの店長に「makichang」と書かれたことが由来だそうですよ。
同じ事務所のミュージシャン、中島みゆきさんを思い起こさせると言われている、力強い楽曲の世界観や奥底に訴えかけてくるような歌声にグッと考えさせられます。
左耳のネコさとうもか

2021年1月にEテレの『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』で見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
岡山出身のシンガーソングライター、さとうもかさん。
3歳のころからさまざまな楽器に触れて、高校大学でも音楽を専門に勉強されていました。
tofubeatsさんなどの著名人に絶賛された2018年のアルバム『Lukewarm』から、年1枚のペースでアルバムをリリース。
aikoさんやYUIさんに影響を受けたポップスやジャズの要素も取りこんだバラエティ豊かな楽曲の一方、個性的でクセになるメルトボイスが印象的です。
オシャレだったり個性的、メロウなムードの楽曲を求めている人にはとくにイチオシな要注目のアーティストです!
それにしてもアルバム『GLINTS』のアートワーク、衝撃的で引きつけられますね……。
言葉にならないペギ(グッドモーニングアメリカ)

「一人でも多くの人の心へ」というコンセプトを胸に、まっすぐに熱い思いを届けてくれるバンド、グッドモーニングアメリカでドラムを担当していたペギさんが津山市の出身です。
脱退した野口慎介さんの後任として2008年に加入。
2019年のバンド活動休止後、2020年に同じくバンドメンバーのボーカル金廣真悟さんと、Sajiのベース、ヤマザキさんとともに新しくAsuralbert IIを結成しました。
パワフルで楽曲の世界観ごとに色を変えるプレイが魅力的なペギさん。
2021年にはドラムスクール「SCHOOL525」を開校し、次世代ドラマーの育成にも注力しています。
祈り~a prayer三宅由佳莉

自衛隊の歌姫のパイオニアであるソプラノ歌手の三宅由佳莉さんは岡山県倉敷市の出身です。
テレビで特集されていたのを見て知った人もいらっしゃるのではないでしょうか。
日本大学芸術学部で声楽を学び、2009年に海上自衛隊に入隊。
自衛隊初のボーカリストとして採用された美しすぎる歌声が「ニコニコ動画」から広まり、各種メディアでも話題になりました。
2013年にアルバム『祈り~未来への歌声』でメジャーデビュー。
やわらかく凜と引き締まった歌がジャンル関係なくまっすぐに響いてきます。
音楽面の他には空手三段の腕前を持ち、2016年から「おかやま晴れの国大使」をつとめています。
SUKOSHIDAKEH!de

倉敷市出身の男性シンガーソングライター、H!dEさん。
路上ライブに感銘を受けたことから二人組ユニット「SWEETS」を結成し音楽活動を開始。
2011年末休止後、2012年にソロ活動をスタートしました。
2013年にH!dEさんさんの代名詞ともいえる、アニメと恋愛ソングのコラボ「うたものがたり」シリーズを開始。
SNSやクラウドファンディングを使った活動を地道に続け、2019年には倉敷市芸文館でホールワンマンを開催。
2021年には初めてのカバーアルバムをリリースするなどその活動の幅を広げています。
H!dEさんの歌声は日常を優しく包みこんでくれる感じで、レゲエの世界観やハッピーなムードあふれるキャッチーなポップスが好きな方にオススメです!
なぜか埼玉さいたまんぞう

1981年に『なぜか埼玉』でデビューしたさいたまんぞうさんは岡山県美咲町の出身です。
当時タモリさんが担当していたラジオ番組『オールナイトニッポン』で取り上げられたのをきっかけに大ヒットしたご当地ソング。
2019年には映画『翔んで埼玉』の挿入歌に起用されました。
埼玉色の強いスタイルですが、歌っているのは岡山県人だったんですね……!
関東近辺の数々のコミックソングを歌っていますが、岡山ソングも聴いてみたいですね。
2021年にはデビュー40周年を迎えるさいたまんぞうさん。
学生時代から励んできた野球愛と審判の資格を持ち、草野球の審判としても大活躍しています。
岡山県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)
KINGSangela

angelaは1993年に結成された音楽ユニットです。
岡山市出身の2人atsukoとKATSUにより結成され1999年にメジャーデビューしました。
「KINGS」は2012年に発売されたangela19枚目のシングル曲です。