RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

沖縄県出身のバンド・アーティスト・歌手

沖縄県出身のバンド・アーティスト・歌手
最終更新:

沖縄県出身のバンド・アーティスト・歌手

沖縄出身のアーティストと聞いて、あなたは誰を思い浮かべるでしょうか?

沖縄県は国民的歌姫の安室奈美恵さん、MAXやDA PUMPなどダンスボーカルグループ、さらにはHYやORANGE RANGEなどのロックバンドまで、魅力的なアーティストをたくさん輩出しています。

この記事では、上記のアーティストのほかにも定番の沖縄出身アーティストから、「この人も沖縄出身だったの!?」と思うような少し意外なアーティストまで一挙に紹介していきますね!

ダンスと歌の融合、ミクスチャーロック、さらに琉球音階を用いた楽曲など、沖縄のアーティストならではの魅力があふれる方たちばかり。

あなたのお気に入りのアーティストを見つけてくださいね!

沖縄県出身のバンド・アーティスト・歌手(1〜10)

MoonlightAnly

Anly 『Moonlight』MUSIC VIDEO
MoonlightAnly

1997年生まれ、沖縄県の離島である伊江島出身の女性シンガーソングライターです。

高校を卒業した2015年にmiwaのツアーの沖縄公演のフロントアクトに起用され、この年にアーティストとしての本格的なキャリアをスタートしました。

ハスキーな歌声と、カントリーミュージックややR&Bの影響を感じさせる作曲センスが魅力です。

チラチラリズムORANGE RANGE

ORANGE RANGE – チラチラリズム | Trailer
チラチラリズムORANGE RANGE

夏やワイワイ騒ぎたいときに聴きたい曲をたくさん持っている、ORANGE RANGE。

2003年に『キリキリマイ』でメジャーデビューした彼らは、デビュー後も出身の沖縄県を拠点に活動をしています。

『上海ハニー』や『ロコローション』、『イケナイ太陽』など、夏を中心とした盛り上がりソングを数多くリリースし、日本に熱い沖縄の風を届けてきました。

その中でも、映画『いま、会いにゆきます』の主題歌に起用された『花』は彼らとしては珍しいバラードナンバー。

この曲で多くの人の感動を呼んだことから、大ヒットを記録しました。

その後も自身のライブツアーやフェスなどで熱いパフォーマンスを繰り広げています!

君の歌はワルツBEGIN

BEGIN / 「君の歌はワルツ」MV(short ver.)【パラデル漫画】
君の歌はワルツBEGIN

沖縄県石垣市出身の3人組バンドです。

彼らのサウンドは沖縄をこえて全国に支持されていますよね。

ブルース調で流れるアコースティックの響きは、懐かしい香りに包まれて、聴く人の心に染み入ります。

自身のバンド活動だけではなく、たくさんのアーティストに曲を提供している事でも有名です。

オーディション番組『いかすバンド天国』通称「イカ天」出身の彼ら、今や島の静かな海と潮風を運んでくれる日本を代表するアーティストですね。

あなたにMONGOL800

モンパチの愛称で知られる沖縄出身のバンド、MONOGOL800。

1998年に高校の同級生同士で結成され、1999年にアルバム『GO ON AS YOU ARE』でインディーズデビューしました。

当初このアルバムは沖縄県内のみでのリリースでしたが、2000年には全国リリースされました。

その後もメジャーデビューせず、インディーズシーンで数々の人気を集めた楽曲を発表しています。

中でもアルバム『MESSAGE』に収録されている、『あなたに』や『小さな恋のうた』はさまざまなタイアップに起用されたり、多くのアーティストにもカバーされ、人気を集めました。

熱いパンクスの音色と、熱い歌詞が魅力的なバンドです!

学園天国フィンガー5

沖縄のAサインバーで育った5人兄妹で結成されたグループです。

1970年のデビュー以降、アメリカのジャクソン5から影響を受けた彼らは、数々のミリオンヒットを記録しました。

1973年には145万枚のヒットを記録し、学校での恋愛をテーマにした楽曲で若者から絶大な支持を獲得。

四男の晃さんの変声期前のハイトーンボイスと、そのトンボ眼鏡は多くの子供たちの憧れとなりました。

モータウン系のソウルやファンクの影響を受けた音楽性は当時の日本では斬新でした。

コンサートでは幼稚園児から大人まで幅広い層を魅了し、自身で楽器演奏も行うなど、多彩な才能を発揮。

沖縄から全国区のスターへと駆け上がった彼らの音楽は、今でも多くの人々の心に深く刻まれています。

366日HY

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

沖縄の熱さというよりも、温かな風を運んでくれるのが、沖縄を代表するバンド、HYです。

メンバー全員が沖縄県うるま市出身で、バンド名はその出身地の中心地域である東屋慶名という地名の頭文字から取ってつけられました。

2000年のバンド結成当時はそのまま東屋慶名がバンド名だったそうです。

『AM11:00』や『366日』など数多くのヒットソングを生み出すも、メジャーデビューせずインディーズのまま活動をしています。

基本的に楽曲はアルバムでリリースされ、今紹介したナンバーもアルバム曲です。

親しみやすいやわらかな温かい音色と歌声の曲で、聴く人の心を包んでくれます。

Finally安室奈美恵

2018年に全国、そして海外からもおしまれる中、引退をした沖縄のスター安室奈美恵さん。

彼女のアーティストとしての実績は日本の誇りと言っても過言ではないですよね。

1990年代に数多くのヒット曲を生み出し「アムラー」などの社会現象を引き起こしたことは有名です。

歌だけではなく、彼女のダンスも超一流で、いっさいMCは入れず踊って歌いきるステージは圧巻でした。

彼女のデビューから引退までの26年間を見守っていたファンもいまなお応援し続けていますよね。

続きを読む
続きを読む