運動会のクラス旗にオススメのデザイン。簡単なものから本格派まで
運動会を盛り上げるアイテムの一つとして、大きな役割を持っているのがクラス旗や学級旗ですよね!
クラス旗はクラス名と合言葉、そして背景となるイラストの組み合わせが基本のデザイン。
この記事では、クラス旗のデザインの大部分を占めるイラスト部分のアイデアを紹介していきますね!
絵が得意な方がクラスに居なくても作れるような簡単なデザインから、画力が最大限に発揮できるような本格的なイラストまで、クラス旗にピッタリなアイデアを集めましたのでぜひ参考にしてください。
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【運動会BGM】会場を盛り上げる定番のクラシック曲をピックアップ
- 【運動会】気合いが入る!応援団にオススメのかっこいいセリフ
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 【運動会】綱引きにオススメの曲。闘志が湧く力強いBGM
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
運動会のクラス旗にオススメのデザイン。簡単なものから本格派まで(11〜20)
手形
インクをつけた手をスタンプのように押しつけていく、手形アートで旗を装飾してみるのはいかがでしょうか。
それぞれのメンバーが手を押しつけていくだけという、とてもシンプルな工程で、美しい旗が完成します。
クラスに絵が得意というメンバーがいなかった場合でも、カラフルな手形をつけていくだけで、勢いや力強さが演出されますね。
自由な場所に手形を配置していくだけで、クラスの結束力がアピールされますし、手の角度を工夫して大きくモチーフを描くのもよさそうですね。
大きなモチーフを表現する場合でも、自由に配置する場合でも、体を使って簡単に作っていけるシンプルな方法ではないでしょうか。
炎
イベントに向けた気持ちの高まり、心の中の情熱を表現するのに、炎は欠かせないモチーフですよね。
中心に炎を置いて心が燃え上がる様子をまっすぐに表現するのもいいですし、装飾として周りに炎を配置する構図などもオススメです。
どちらの場合でも、炎の大きさをしっかりと意識することが大切で、大きく燃え上がらせることで、勢いをアピールしましょう。
赤や黄色が炎の定番ではありますが、他の色で炎を表現したときの印象の違いを考えてみるのもおもしろいかもしれませんね。
人気商品ロゴのパロディ
商品のロゴやパッケージは消費者の目を引くために、インパクトが強いデザインのものも多く存在しています。
そんな誰もが知っているような商品のロゴやパッケージを、クラスの旗の参考にしてみるのはいかがでしょうか。
スタイリッシュなロゴを参考にしたクラスのアピール、商品のキャラクターを取り入れたポップなデザインなど、さまざまなパターンが考えられますね。
クラスでアンケートを取って、人気が高いお菓子のパッケージを参考にするといった形にしてみるのも盛り上りそうですね。
大漁旗
漁に出た漁船が大漁で港に戻ってくるときにかかげられる大漁旗、勢いのある派手なデザインが特徴ですね。
そんな大漁旗を参考にして、クラスをアピールする力強い旗をデザインしてみるのはいかがでしょうか。
荒々しい波とそこからのぼる太陽、勢いよく飛び出した魚のデザインが大漁旗の定番ですね。
また船の名前が大きく描かれているところも大きなポイントなので、船の名前をアピールするようにクラス名や、スローガンを描いてみると力強さが強調されるかと思います。
キャラクター
キャラクターを取り入れたデザインにすることで、運動会の楽しさを強調してみるのはいかがでしょうか。
誰もが知っているようなキャラクターを取り入れると、クラスの気持ちを高めるだけでなく、相手の注目も集まりそうですね。
デザインの描きやすさを考えると、使われている色が少なく、全体の形もシンプルなキャラクターを取り入れるのがオススメです。
もしクラスにチームの色が決められているのであれば、その色にちなんだキャラクターを選ぶといいしょう。
花
さまざまな色で美しく咲く花は、装飾には欠かせないモチーフではないでしょうか。
種類によって色や形などが違うことも特徴なので、どの花をデザインに取り入れるかを考える過程も盛り上りそうです。
花言葉に注目して、クラスの思いを表現した花をデザインしてみるのもいいかもしれませんね。
ひとつの花を大きくデザインして勢いを表現するパターン、さまざまな種類の花をちりばめて、個性の集合や結束力を表現するパターンなど、アピールしたいものによってデザインを考えてみましょう。
空に向かって伸びていき、大きな花を咲かせるという点で、成長や向上心も伝わるようなデザインですね。