RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【友情ソング】運動会や体育祭を盛り上げる曲

運動会や体育祭を楽しみにしている学生の方はとっても多いと思います。

その中では、楽しくて笑顔になったり、白熱の戦いに真剣に取り組んだり、感動して泣いてしまったり……まさに青春がたくさん詰まった1日になることでしょう。

そんな、大切な思い出に残る運動会では、練習や競技を通じて仲良くなったり、友情がさらに深まったりということもあるのではないでしょうか?

そこでこの記事は、友情をテーマにした運動会にオススメの楽曲をたくさん紹介していきますね!

すてきな1日を彩るすばらしい曲を見つけてくださいね。

【友情ソング】運動会や体育祭を盛り上げる曲(91〜100)

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

一年に一度しかない体育祭はやっぱり盛り上げたいですよね。

『タマシイレボリューション』はテンションを最高潮までもっていってくれる曲です。

タイトルにある通り魂に火がついて、やってやるぞという気持ちにさせてくれます。

勝負や競争のシーンが次々と訪れる体育祭や運動会で流せば、やる気を奮い立たせてくれるでしょう。

ぜひ体育祭のBGMとして使ってみてください。

運動が苦手な方でもやる気がみなぎってきますよ。

仲間ケツメイシ

ケツメイシ『仲間』フルVer.
仲間ケツメイシ

たくさんのヒットソングでみんなの思い出を彩ってきたヒップホップグループ、ケツメイシ。

彼らの歌う感動的なバラードナンバーがこちらの『仲間』。

この楽曲はしみじみと聴くような歌詞の世界観が美しい1曲です。

運動会や体育祭においては、徒競走や綱引きといったような白熱のシーンというよりは、エンディングに使いたい楽曲ではないでしょうか。

この曲をバックにスピーチをすれば校長先生の話もいつもより説得力が増すはずです!

青春フォトグラフLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】青春フォトグラフ【リトグリ】
青春フォトグラフLittle Glee Monster

2015年にリリースされたLittle Glee Monsterのシングル。

卒業をテーマにしている曲はこの世に幾多とある中、ポジティブにはしゃいで卒業しようと歌ってくれていてすごく元気をもらえます。

お別れは悲しいことだけど、卒業という日をしっかり大切にしているからこそ笑顔でお別れできるようにこの楽曲を歌ってくれているのか、と自己解釈しました。

それぞれの進む道が輝かしく明るいものだと希望を持たせてくれる力のある楽曲です。

イマジネーションSPYAIR

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ
イマジネーションSPYAIR

勢いと疾走感のあるサウンドだけでなく、主題歌になっているアニメ『ハイキュー!!』の効果もあってか、部活や運動にまつわる友情や絆を連想させてくれる1曲です。

大切な仲間と一緒に、あきらめずに目標に向かっていくガッツをもらえますね。

TRAIN TRAINTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」【3rdシングル(1988/11/23)】THE BLUE HEARTS / TRAIN-TRAIN
TRAIN TRAINTHE BLUE HEARTS

THE BLUE HEARTSは世代を超えたコアなファンがいる伝説のバンドですが、仲間と一緒に駆け抜ける青春の友情ソングとしてオススメなのはこの曲ではないでしょうか。

いつ聴いても古臭くない、それどころかかっこよさが引き立っている音作りは見事のひと言です。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

老若男女を問わず誰もが知っているスキマスイッチの名曲で、体育祭の定番曲です。

さまざまな楽器の音が盛りこまれた、ぜいたくな1曲ですね。

メッセージ性あふれる歌詞と少し切ないメロディ、そして一直線のような伸びやかな歌声が友情を描いています。

愛すべき日々よヤングスキニー

ヤングスキニー – 愛すべき日々よ【Official Music Video】
愛すべき日々よヤングスキニー

ヤングスキニーによる青春とか友情とかをテーマにした楽曲です。

若者の視点から見た成長や変化、過去との向き合い方を詩的に描いているのが魅力ですね。

昔は理解できなかった相手の気持ちが、今になってわかるようになる。

そんな経験、誰にでもあるのではないでしょうか?

2023年9月にリリースされたメジャー1st EP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』に収録されています。

仲間と一緒に聴くと、きっと友情がより深まるはず。

運動会や体育祭で盛り上がりたい人にもピッタリな1曲だと思います。