秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲
日本は四季がハッキリとしていることもあり、青葉が赤く色づく景色に合わせて、秋には落ち着いた音楽を聴きたいという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、哀愁がただよう洋楽R&Bをセレクトしました。
淡さを感じさせる落ち着いたR&Bから、セクシーな雰囲気にまとめられたR&Bまで、幅広いスタイルからピックアップしています。
最新の楽曲も登場するので、R&Bやソウルが好きな方はぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。
秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲(1〜10)
Call Out My NameThe Weeknd

魂を揺さぶるボーカルで人気を集めるR&Bシンガー、ザ・ウィークエンドさん。
彼のR&Bは普通のものとは違い、エモーショナルな要素が多く含まれています。
ただシンプルな切ない調のR&Bというわけでもなく、官能的な歌声と独特のトラックが印象的です。
そんな彼の名曲が、2018年3月にリリースされたこちらの楽曲。
淡い雰囲気が印象的なR&Bが、秋の夜長にピッタリですね。
本作は、アメリカのビルボードHot 100で最高4位を記録し、多くの国でトップ10入りを果たしました。
失恋の痛みや憧れを描いた歌詞は、恋愛に悩む人の心に響くこと間違いなしです。
ClimaxTony Sway

ラテンポップやラテンR&Bシーンにおいて、いくつものアーティストをプロデュースしているトニー・スウェイさん。
自身もアーティストとして活躍しており、これまでにいくつもの名曲を生み出してきました。
そんな彼の作品のなかでも、特に秋にオススメしたい作品が、こちらの『Climax』。
2000年代前半の甘いR&Bを意識したトラックで、全体を通して冷ややかで甘いスタイリッシュな曲調に仕上げられています。
まさに秋にピッタリなR&Bと言えるでしょう。
Rise & Fall ft. StingCraig David

イギリスを代表するR&Bシンガーの1人、クレイグ・デイヴィッドさん。
2000年代から活躍を続けており、現在でもたまにメインストリームで見かけることがありますね。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい秋にピッタリなナンバーが、こちらの『Rise & Fall ft. Sting』。
スティングさんと共演した作品で、彼の名曲である『Shape Of You』をサンプリングしています。
セクシーで大人なR&Bなので、ぜひチェックしてみてください。
秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲(11〜20)
Here We GoCoco Jones

R&Bのシンガーソングライター、ココ・ジョーンズさん。
女優としても活躍する彼女の新曲が、こちらの作品。
自己表現と自信に溢れるメッセージを前面に出し、困難に立ち向かう勇気や自己肯定感を高めるような強いメッセージが込められています。
2024年5月にリリースされた本作は、彼女のデビューアルバムのキャンペーンの一環として公開されました。
ディズニーチャンネルで活躍していたときとは打って変わって、非常にセクシーな1曲に仕上げられています。
夏の到来を感じさせるタイミングでの公開となっており、リスナーの心に深い共感を呼び起こす内容に仕上がっています。
ネオソウルが好きな方は要チェックの作品です。
Baddest In The RoomFridayy

2024年6月にリリースされた新曲は、パーティーの中で特別な存在感を放つ人物への熱烈な想いを描いた楽曲です。
アイランドフレーバーのビートとアコースティックギターのリフ、ゴスペル風のハーモニーが織りなす独特のサウンドは、フライデーさんの音楽的な成長を感じさせます。
歌詞では、注目の的となっている人物への強い魅力と欲望が表現され、深い感情と熱烈な想いが伝わってきます。
この曲は、R&Bファンはもちろん、新しい音楽を探している人にもオススメです。
秋の夜長に、しっとりと聴きたい一曲となっています。
KEHLANIJordan Adetunji

秋の雰囲気にピッタリな楽曲が登場しました。
ジョーダン・アデトゥンジさんの作品は、R&Bとドリルビートが見事に融合した個性的な音楽性が印象的ですね。
本作では、女性の自信と独立心をテーマに、ケラーニさんへの敬意が込められています。
2024年6月にリリースされた本作は、すぐにTikTokでバイラルヒットとなり、Billboard Hot 100で52位を記録。
エネルギッシュな雰囲気と祝祭的なムードが、リスナーの心を掴んでいます。
秋の夜長に、自分自身を見つめ直したい方にオススメの1曲です。
Adore UKhalid

長距離恋愛の苦しみと喜びを描いた心温まるラブソングです。
カリードさんの感情豊かなボーカルが、遠く離れた恋人への思いを巧みに表現しています。
「物理的には離れていても心は一緒」というメッセージが印象的で、多くの人の共感を呼んでいます。
2024年にリリースされたこの楽曲は、カリードさんの音楽性の進化を感じさせる一曲。
R&Bとポップのエッセンスがバランスよく融合しており、秋の夜長にピッタリの雰囲気です。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを感じたい方にもオススメです。