秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲
日本は四季がハッキリとしていることもあり、青葉が赤く色づく景色に合わせて、秋には落ち着いた音楽を聴きたいという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、哀愁がただよう洋楽R&Bをセレクトしました。
淡さを感じさせる落ち着いたR&Bから、セクシーな雰囲気にまとめられたR&Bまで、幅広いスタイルからピックアップしています。
最新の楽曲も登場するので、R&Bやソウルが好きな方はぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。
秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲(51〜60)
Don’tBryson Tiller

2010年代半ばに人気を集めたR&Bシンガー、ブライソン・ティラーさん。
王道のR&Bシンガーというよりは、ラッパーのような一面も持っており、最近はヒップホップを取り入れたR&Bを多くリリースしています。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい秋にピッタリなナンバーが、こちらの『Don’t』。
2020年代や2010年代後半に人気を集めたスタイリッシュなスロウジャムにまとめられた本作は、夏を終え寒さを感じるようになった秋にピッタリな1曲です。
I Adore YouCaron Wheeler

Soul ll Soulのヴォーカリストとしても知られる、キャロン・ウィーラーの楽曲です。
1992年に映画のサントラとしてリリースされたアルバム「Mo’ Money」に収録されています。
リズミカルでありながら落ち着いたボーカルが特徴的な楽曲です。
Sometimes a love goes wrongCarrie Lucas

キャリー・ルーカスが1979年にリリースしたアルバム「In Danceland」に収録されている曲です。
キャリー・ルーカスは、モデルのような長身とスタイルの良さでデビュー後間も無くディスコの女王として人気を得ました。
この曲は、ゆったりとしたスローナンバーで、聴いていて落ち着けます。
It’s AlrightChante Moore

シャンティー・ムーアが1992年にリリースしたアルバム「Precious」に収録されていて、アルバム発売翌年にシングルカットされた楽曲です。
心に染みるような、静かなメロウバラードR&B曲となっています。
秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲(61〜70)
Where I Wanna BeDonell Jones

R&Bを語るうえで欠かせない存在となっているアルバムの一つ、『Where I Wanna Be』。
こちらを手掛けたのはドネル・ジョーンズさん。
このアルバムには、彼の大ヒット曲が多く収録されているんですよ。
中でもオススメしたいのは、アルバムと同名の『Where I Wanna Be』。
美しいコーラスが、ドネル・ジョーンズさんの歌声をいっそう引き立ててくれています。
気に入った方は、アルバムを通して聴いてみてくださいね。
Love,Love,LoveDonny Hathaway

ダニー・ハサウェイが1973年にリリースした「Extension of a Man」に収録されている楽曲です。
この曲はカバー曲ですが、スティービー・ワンダーやマーヴィン・ゲイを参考にアレンジを加えられて歌われたと言われています。
洗練されたアレンジと高い歌唱力が印象的な楽曲です。
DFMUElla Mai

2017年の『Boo’d Up』でグラミー賞を受賞したアーティストであるエラ・メイさんが、2022年にリリースしたシングル、『DFMU』。
彼女を見いだした音楽プロデューサーであるマスタードさんがプロデュースを担当していて、重厚感にあふれるディープなサウンドがかっこいいんですよね。
恋に溺れていく様子が描かれた歌詞も、大人な雰囲気を醸し出しています。
ミュージックビデオも歌詞とリンクした仕上がりになっているので、ぜひご覧になってみてください!