秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲
日本は四季がハッキリとしていることもあり、青葉が赤く色づく景色に合わせて、秋には落ち着いた音楽を聴きたいという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、哀愁がただよう洋楽R&Bをセレクトしました。
淡さを感じさせる落ち着いたR&Bから、セクシーな雰囲気にまとめられたR&Bまで、幅広いスタイルからピックアップしています。
最新の楽曲も登場するので、R&Bやソウルが好きな方はぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。
秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲(21〜30)
Sweet AfternoonAvery Sunshine

シンガーソングライター、ピアニストとしても活躍するエイブリー・サンシャインの、2014年にリリースされたアルバム「The SunRoom」に収録されている楽曲です。
ソウルやゴスペルの要素とメロウでジャジーな雰囲気が心地良い一曲です。
Forever My LadyJodeci

ジョデシの1991年にリリースされたデビューアルバム「Forever My Lady」に収録されている、アルバムタイトルと同名の曲です。
ゴスペルや宗教歌を想わせるような力強いボーカルに、優しいコーラスが印象的な曲です。
秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲(31〜40)
Worst Case ScenarioJoe

ジョーの2009年にリリースされたアルバム「Signature」に収録されている楽曲です。
この曲は、アルバム発売翌年にシングルカットもされ、人気の高い曲となっています。
ジョーの美しい声に癒やされてみてはいかがでしょうか?
Come Share My LoveMiki Howard

ミキ・ハワードが1986年にリリースしたファーストアルバム「Come Share My Love」から最初にシングルカットされたアルバムと同名の楽曲です。
この曲は、US R&Bチャートで5位を獲得するヒットを記録し、彼女の歌唱力が活かされた楽曲となっています。
Come round hereThe Miracles

スモーキー・ロビンソンが所属していたことでも有名な、ミラクルズが1966年にリリースしたアルバム「Away We a Go-Go」に収録されている楽曲です。
レトロで懐かしさも感じさせながら、全く古くさくなく、52年前にリリースされた曲とは思えないオシャレで洗練されたクラシック・ソウル曲です。
I wanna Thank YouMaze & Frankie Beverly

アメリカのソウルバンド、メイズが1983年にリリースしたアルバム「We Are One」に収録されている曲です。
爽やかなボーカルとバンドのリズムが心地良い楽曲で、朝にドライブをしながら車中で聴きたくなるような曲です。
GlowRick James ft. Smokey Robinson

「Super Freak」のヒットで知られるリック・ジェームスの、1985年にリリースされたアルバム「Glow」に収録されている同名の曲です。
ブラック・ミュージックの大御所、スモーキー・ロビンソンをフィーチャリングに迎え、パワフルな演奏としっとりとしたボーカルを聴かせてくれます。