【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(151〜155)
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

大切な人を思う大きな愛が感じられる、マカロニえんぴつが2021年に配信リリースした『なんでもないよ、』。
なんてことのない普通の関係、普通の毎日、そんな日々の中に一緒にいる普通の大切な人。
そんな人と作る毎日が愛おしくて、これからもずっと守っていきたくて、そんな素直でまっすぐな愛情が描かれています。
でもその大きな愛情は照れくさくてなかなか面と向かって言うのは恥ずかしくて、ちょっとごまかし気味になってしまうのがタイトルの言葉に集約されています。
大切な人と過ごす何気ない毎日のBGMにいかがですか。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(156〜160)
そばにいるよ前田亘輝

夏を代表するバンドTUBEのボーカルである前田亘輝さんの、ソロ5作目となるシングルが『そばにいるよ』です。
1993年にリリースされTBS系情報番組『情報スペースJ』のエンディングテーマに起用されると、オリコンシングルチャートで第6位にランクインしました。
付き合いも長くなった恋人との関係を歌ったラブソングで、前田さんの伸びやかな歌声を堪能できるバラードです。
聴いたことない人はぜひ聴いてみてください!
ハナミズキ一青窈

2004年にリリースされた、一青窈さんの5枚目のシングルです。
オリコンの週間シングルランキングに125週連続チャートインするというロングヒットを記録した、彼女の代表曲です。
2010年には、この楽曲をテーマにした新垣結衣さん主演の映画『ハナミズキ』も公開されました。
この美しいメロディにはいつ聴いても色あせない魅力がありますね。
EverythingMISIA

MISIAさんの代表曲と言えばこれ、『Everything』ですよね。
大ヒットしたドラマ『やまとなでしこ』の主題歌としても有名なこの曲、当時はカラオケでも高音に苦しみながらも(笑)女性は多くの方が歌っていましたよね。
そしてあのひんやりと透き通ったイメージのMV、そしてウェディングソングとしても有名なナンバーですよね。
誰かのことを強く思う気持ち、それによって自分の考え方や人の愛し方がより強いものになる、という意思がしっかりと伝わってくるバラードナンバーです。
かくれんぼ優里

男性シンガーソングライター優里さんの名曲『かくれんぼ』。
ロックバンドのMY FIRST STORYがこの曲を気に入り、カバーしたことから注目を集めています。
た会おうと言ったまま帰ってこない女性を待つ、男性の気持ちが切ない失恋ソングです。
彼女が帰ってこないことをかくれんぼにたとえ、早くこのゲームが終わることを願っています。
男性にも女性にもぜひ聴いてほしい、オススメのバラードです。
雪の華中島美嘉

中島美嘉さんの代表曲と言っても過言ではないこの曲『雪の華』。
この曲を聴くと澄み切った空から深々と降り積もる「夜の雪」をイメージしますよね。
この曲をモチーフとした映画も2019年に公開されました。
日本のみならず、たくさんの海外アーティストもカバーソングを歌っていることでも知られているナンバーですよね。
しっとりとしたラブバラードですが、中島美嘉さんの歌声もあいまって、舞い降りてきては溶けていくようなはかなげな雪を連想させる切ない1曲です。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(161〜165)
hanatabamilet

繊細な感情表現が胸を打つmiletさんの楽曲。
弱さを受け入れる勇気と、愛する人との絆から生まれる希望を歌い上げています。
ハスキーで重厚感のある歌声が、歌詞の世界観をよりいっそう引き立てていますね。
2024年6月5日にリリースされたこの曲は、TBS系日曜劇場『アンチヒーロー』の主題歌としても使用されました。
miletさんの楽曲は、ドラマや映画、アニメなどさまざまな作品とタイアップしており、本作もその一環。
自分の弱さと向き合いたい人や、大切な人との絆を感じたい人にオススメの1曲です。