RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング

バンド演奏も恋愛ソングも好き!

そんな方にオススメしたい、バンドの片思いソングを集めてみました。

RADWIMPS、SEKAI NO OWARI、Official髭男dismなど、日本には数多くの人気バンドがいて、名曲がたくさんありますよね。

そんな彼らの恋愛ソングを、みなさんも一度は聴いたことがあると思います。

この記事では、恋愛ソングの中でも片思いの気持ちがつづられた名曲をご紹介します。

切ない曲から告白する勇気をもらえる曲までいろいろとあるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング(1〜10)

そっけないRADWIMPS

RADWIMPS – そっけない [Official Music Video]
そっけないRADWIMPS

曖昧な恋愛モードの中で揺れ動く心情を繊細に描いた、6分を超える壮大なラブソングです。

相手の些細な仕草や言葉に一喜一憂する切ない思いが、ゆったりと美しいメロディに乗せて表現されています。

RADWIMPSが2018年12月にリリースしたアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録された本作は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『オオカミくんには騙されない』の主題歌にも起用され、若い世代の共感を集めました。

MVには小松菜奈さんと神尾楓珠さんが出演し、現代の恋愛観を映し出す印象的な映像作品となっています。

1人の時間を大切にしたいヒトカラの際や、仲の良い友人とカラオケに行った時など、じっくりと歌い込める環境で楽しんでいただきたい1曲です。

風船爆弾(バンバンバン)THE BLUE HEARTS

【THE BLUE HEARTS】 風船爆弾(バンバンバン)
風船爆弾(バンバンバン)THE BLUE HEARTS

止められない恋心のもどかしさと爆発的な衝動を、遊び心たっぷりに歌い上げたポップなパンクナンバーです。

1988年11月に発売された名盤『TRAIN-TRAIN』に収録されたこの楽曲は、角川書店「ひっぱリンダ」のタイアップとしても知られています。

高ぶる思いが今にも弾け飛びそうな様子が描かれた歌詞に、共感を覚える方も多いのではないでしょうか?

当初は異なるタイトルが構想されていたという制作秘話もファンにはおなじみです。

どうしようもなく好きな気持ちがあふれてしまう時に、本作の躍動感あふれるサウンドに身を任せてみてはいかがでしょうか。

気分を上げてくれる疾走感に、心が晴れやかになるはずです。

ラブレターTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「ラブレター」【4thシングル(1989/2/21)】THE BLUE HEARTS / Love Letter
ラブレターTHE BLUE HEARTS

手紙をテーマに切ない思いをつづった楽曲です。

1989年2月にリリースされたTHE BLUE HEARTSの4枚目のシングルで、アルバム『TRAIN-TRAIN』に収録されている1曲です。

甲本ヒロトさんが作詞作曲を手掛けたバラードで、ファルセットのコーラスやストリングスを効果的に使った曲調が特徴的です。

2004年にはKDDI(au)のCMソングとして起用され、2006年の映画『ラブレター 蒼恋歌』の挿入歌としても使用されました。

かなわなかった恋への未練や、相手の幸せを願う純粋な愛を歌った本作は、大切な人への思いを手紙に託したい方におすすめです。

バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング(11〜20)

センチメートルthe peggies

the peggies「センチメートル」Music Video
センチメートルthe peggies

切ない恋心とわずかな距離感を数式のように表現した、the peggiesの2020年8月にリリースされた楽曲です。

運命の人への思いと不安が交錯するさまを、軽快なポップロックのサウンドと、透明感のある歌声で見事に表現しています。

本作は、テレビアニメ『彼女、お借りします』のオープニングテーマに起用され、オリコン週間シングルランキングで34位を記録しました。

誰かを好きになる気持ちの素晴らしさを歌い上げたラブソングは、恋をしている人はもちろん、これからステキな出会いを待っている人の心に寄り添う1曲です。

愛しておくれGOING STEADY

率直な愛情を伝えた曲です。

伸びのある声で歌うサビは聴いてて気持ちいいですよ。

GOING STEADYの盛り上げ方はカッコいいですね。

思わず片想い中の好きな人にはカッコつけるためにウソついたりしちゃいますね。

back number

back number – 恋 (Short ver.)
恋back number

好きな人に気持ちを伝えずにいる人に聴いてほしい一曲。

青春を感じるback number特有の切ない歌詞が男女問わず多くの人に影響を与えています。

もうすぐ卒業してしまうその前に、気持ちを伝えたい!

そんな人の背中を押してくれるラブソングです。

すき。YUTORI-SEDAI

【Official Music Video】YUTORI-SEDAI – すき。( Suki )
すき。YUTORI-SEDAI

片思いのドキドキと切なさを詰め込んだ、YUTORI-SEDAIの甘酸っぱいラブソング。

ネイルやメイクを変えたり、ヘアカラーを変えたり……。

好きな人に気づいてもらおうと必死になる姿に、思わず応援したくなってしまいますよね。

2023年2月にリリースされたこの曲は、TikTokで大ブームに。

みなさんも経験したことがあるのではないでしょうか?

勇気を出して告白する前に、本作を聴いて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか。