バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング
バンド演奏も恋愛ソングも好き!
そんな方にオススメしたい、バンドの片思いソングを集めてみました。
RADWIMPS、SEKAI NO OWARI、Official髭男dismなど、日本には数多くの人気バンドがいて、名曲がたくさんありますよね。
そんな彼らの恋愛ソングを、みなさんも一度は聴いたことがあると思います。
この記事では、恋愛ソングの中でも片思いの気持ちがつづられた名曲をご紹介します。
切ない曲から告白する勇気をもらえる曲までいろいろとあるので、ぜひ聴いてみてくださいね!
バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング(51〜60)
君に届けflumpool

爽やかなバンドメロディーで甘酸っぱい片想いを描いた歌詞が多くの人から共感を得たこの一曲。
好きな人に出会えたことの喜びやときめきを心から真っ直ぐに歌っている姿に胸を打たれます。
まさに隠れた名曲といっていいでしょう。
片思いmiwa

タイトルそのままで、片想いをしている女の子の素直で真っ直ぐな想いを歌った曲です。
まるで、恋する女の子の日記の中身を切り取ったような、そんなリアリティーある歌詞だからこそ共感できる女の子もたくさんいると思います。
片想いmiwa

ゆったりとしたテンポで流れており、とてつもない切なさを感じる片想いソングで決して恋が叶わぬ相手に想いを寄せるつらさと悲しさを歌った曲。
恋愛は自由なのに自分が相手を好きになってもいいのかさえ疑問に感じてしまっている想いをつづっている。
ジレンマspeena

少しだけ歪んだ、そして悲しい片思いソングですね。
自分から離れていく相手への愛憎を感じます。
歌詞にもメロディにも独特のセンスを感じ、引き込まれてしまいます。
ストリングスやピアノアレンジも哀愁を感じますね。
バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング(61〜70)
BABY!the peggies

思わず手拍子をしたくなる、ちょうどよいテンポのポップ・ロックサウンド。
音楽は出だしのつかみが肝心と言いますが、キャッチーなサビに始まりから一気に掴まれちゃいますね。
歌の内容自体は、恋をした経験が浅い若い女の子というイメージ、中高生の支持を得そうだなと思いますね。
1 2 3 〜恋がはじまる〜いきものがかり

明るくポップな曲調で、恋をしたときの喜びやワクワクを素直に表現しているこの曲。
力強くも可愛らしい歌声が老若男女問わず愛されています。
片想いをしていてポジティブな気持ちになりたい時に聴きたくなるいきものがかりらしい一曲です。
ハイスクールララバイイモ欽トリオ

片想いといったらこれをあげなきゃ始まりません。
だって100%片想いですよ。
細野晴臣-松本隆のはっぴいえんどコンビによる名曲です。
メールやLineでのコミュニケーションが当たり前の今では、下駄箱のラブレターなんてきっとないですね。