RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【超簡単】初心者でも弾けるピアノ楽譜|今すぐダウンロード可能!

「習いに行くのは難しいけれど、サラッと好きな曲をピアノで弾けるようになりたい!」そんなピアノ初心者の方必見!

今回は、独学でピアノを始めたい方にピッタリの簡単に弾ける楽譜をご紹介します。

掲載している楽譜はすべて、パソコンやスマホからダウンロード可能です。

一見難しそうなクラシックやアニメ音楽、最新ヒットソングも、易しいアレンジの楽譜を選べば初心者の方でも無理なくチャレンジできますよ。

幅広いジャンルの作品をピックアップしましたので、ぜひお気に入りの1曲を見つけて練習してみてくださいね!

【超簡単】初心者でも弾けるピアノ楽譜|今すぐダウンロード可能!(11〜20)

ハナミズキ一青窈

ハナミズキ 楽譜あり【超初心者向け】
ハナミズキ一青窈

結婚式などで根強い人気を誇り、カラオケでも大人気の一青窈さんの名曲『ハナミズキ』。

一度聴いたら忘れられない印象的なメロディやピアノのイントロは、世代問わず多くの人々を魅了し続けています。

人気の高い楽曲なので、レベルや曲調の異なるさまざまなアレンジのピアノ楽譜が出版されています。

初心者さんにオススメなのは、やや複雑なメロディのリズムに集中しやすい左手がシンプルなアレンジ!

楽譜上でリズムを把握するのも大切ですが、歌をイメージして口ずさみながらメロディを追っていくと、より理解しやすくなるでしょう。

Merry Christmas Mr. Lawrence(映画『戦場のメリークリスマス』より)坂本龍一

日本が世界に誇る作曲家、坂本龍一さん作曲の名曲『Merry Christmas Mr. Lawrence』。

坂本さんご自身が出演された映画『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲です。

しんしんと降り積もる雪を連想させる前奏、やるせなさや悲しみ、諦め、さまざまな感情が入り混じったような切ないメロディ、どこを切り取っても印象的で、一度聴いたら頭から離れない不思議な力を持っているように感じます。

ご紹介しているダウンロード楽譜をはじめ、初心者の方でも挑戦しやすい易しいアレンジの楽譜が多数出版されているので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。

カノンJohann Pachelbel

【カノン/パッヘルベル】おススメピアノ楽譜3選/入門〜中級未満の方向けにレベル別で紹介
カノンJohann Pachelbel

『パッヘルベルのカノン』としておなじみの、バロック時代の作曲家、ヨハン・パッヘルベルの作品です。

「一度ピアノで演奏してみたい」と憧れを抱く方も多い名曲ですが、音を極限まで削ったシンプルなアレンジなら、初心者の方でも無理なく演奏できるはず!

こちらの楽譜では、左手はすべて全音符、右手も一番細かい部分で8分音符なので、音名や指使いを見ながら落ち着いて挑戦できるでしょう。

初級用楽譜で流れをつかめたら、ぜひ上のレベルにもチャレンジしてみてくださいね!

G線上のアリアJ.S.Bach

G線上のアリア(入門~初級):J.S.バッハ
G線上のアリアJ.S.Bach

どこまでも広がる澄み切った空を思い起こさせるような、穏やかなメロディと美しいコード進行が魅力的な、ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲の『G線上のアリア』。

シンプルな音の並びで、初心者の方でも演奏しやすい作品です。

こちらの楽譜は、本来4分音符で動き続ける左手のパートが2分音符とミックスになっていたり、右手の装飾音符が省略されていたりすることで、音符の読み方を学んでいる段階の方でも取り組みやすいレベルになっています。

演奏に慣れてきたら、楽曲が持つ奥深さを表現するために、強弱や左右の音量のバランスなどにも意識を向けてみましょう。

エリーゼのためにLudwig van Beethoven

エリーゼのために / Ludwig van Beethoven : ピアノ(ソロ) / 入門
エリーゼのためにLudwig van Beethoven

ピアノ学習者が一度は弾いてみたいと憧れる、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの名曲『エリーゼのために』。

初級レベルの作品として紹介されることも多いですが、ピアノ演奏に挑戦し始めたばかりの方にとって、原曲をそのまま練習するのはハードルが高いのも事実。

こちらでご紹介している楽譜では、冒頭のメロディのみが取り上げられており、左手のリズムもより弾きやすくアレンジされているので、音やリズムをじっくり理解しながら練習を進められます。

弾き慣れてきたら、ぜひオリジナルにもチャレンジしてみてくださいね!

トルコ行進曲Ludwig van Beethoven

トルコ行進曲/ベートーヴェン ゆっくり手本
トルコ行進曲Ludwig van Beethoven

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの『トルコ行進曲』は、ピアノ発表会でも大人気の名曲です!

ピアノ初心者向けの作品として知られていますが、ピアノの練習を始めたばかりの方にとって、分散和音や跳躍を含む左手と右手のメロディを同時に弾くのは決して簡単ではありません。

ですが、「クラシックは難しい」と思い込んで挑戦しないのはもったいない!

左手パートがシンプルにアレンジされた楽譜なら、初心者の方でも無理なく練習できるはずです。

まずは、両手奏に慣れながら曲の雰囲気をつかみ、自信を持って原曲にチャレンジしてみましょう!

【超簡単】初心者でも弾けるピアノ楽譜|今すぐダウンロード可能!(21〜30)

ハッピー・バースデー・トゥー・ユーMildred J. Hill/Patty Smith Hill

大切な友人や大好きな家族の誕生日に欠かせない『ハッピーバースデートゥーユー』!

「ピアノを始めたからには、とりあえず弾けるようになっておきたい!」という方も多いのではないでしょうか?

この曲を弾けるようになれば、お誕生日会など多くの場面でピアノを披露するチャンスも増えるかも!

おしゃれなアレンジは今後チャレンジしていくとして、まずは基本的なメロディとベース音、あるいは和音のバージョンをマスターしてみましょう。