RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲

常にシーンの最前線で多くのリスナーに愛されている、ダンスミュージック。

ダンスミュージックといえば、とにかくノリノリなサウンドをイメージするかもしれません。

しかし、2020年代に入ってから、ダンス・ミュージックは大きな変化を迎えました。

それまでのダンス・ミュージックとは違い、ダウナーな曲調が主流となり、ノリの良さよりもセンスの高さが重視されるようになっていますね。

一概にダンスミュージックと言っても、ダンスのジャンルたくさんあるようにダンスミュージックの曲調もさまざまです。

今回はそんな初心者にもおすすめできるダンスミュージックをセレクトしてみました。

初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲(51〜60)

Here With Med4vd

d4vd – Here With Me [Official Music Video]
Here With Med4vd

ソウルミュージックを主体としたノスタルジックな音楽性で人気を集めるシンガーソングライター、デヴィッドさん。

まだ18歳という若さでありながら、すでに音楽性を確立しており、デビューしてからは常にヒットチューンをドロップし続けていますね。

そんな彼の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Here With Me』。

淡いソウルミュージック調のメロディに聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか?

LevitatingDua Lipa

Dua Lipa – Levitating (Official Animated Music Video)
LevitatingDua Lipa

グルーヴィーな曲を探している方にオススメしたい作品が、こちらの『Levitating』。

歌っているのは、今最も人気を集めるイギリスの女性シンガー、デュア・リパさんです。

彼女の作品はグルーヴィーなものが非常に多く、どの作品もベースラインが印象的なのですが、こちらの楽曲も例にもれず、ベースラインの効いたノリノリなサウンドに仕上げられています。

MVも日本のアニメを意識したインパクトの強いものなので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

Die youngKe$ha

Ke$ha – Die Young (Official Video)
Die youngKe$ha

ケシャの印象的なダンス・ポップとエレクトロ・ポップがいい感じにミックスした曲。

とにかくポップで明るく楽しく、誰でもすぐにノリノリでおどることをできます。

彼女の曲のジャンルはダンス・ポップなので、他の曲でもおどりやすいですよ。

Tell It To My Heart ft. Hozier (Tiësto Remix)Meduza

MEDUZA – Tell It To My Heart ft. Hozier (Tiësto Remix) | Official Visualizer
Tell It To My Heart ft. Hozier (Tiësto Remix)Meduza

イタリアを代表するエレクトロ・ミュージック・グループ、メデューサ。

突如としてシーンに現れ、圧倒的な実力で現在の地位を築いたため、当時からダンス・ミュージックをチェックしている方にとっては衝撃でした。

そんな彼らの作品のなかで、特にオススメしたいのが、こちらの『Tell It To My Heart ft. Hozier (Tiësto Remix)』。

彼らが得意とするディープ・ハウスを主体とした作品なのですがティエストさんのリミックスによって聴きやすいサウンドにまとめられています。

You Got Me LikePaul Damixie x SERE

Paul Damixie x SERE – You Got Me Like | Official Music Video
You Got Me LikePaul Damixie x SERE

ルーマニア出身のDJポール・ダミクシーさんとセレさんがコラボした楽曲は、心地よくリズミカルなビートが印象的です。

2023年11月にリリースされた本作は、失われた愛や人生の困難に直面した際の感情を表現しています。

YouTubeでの再生回数は210万回を超え、ルーマニアのチャートでも最高13位を記録。

自己発見の旅としての愛の喪失を掘り下げた歌詞は、リスナーの共感を呼びます。

初心者の方でも盛り上がれる1曲ではないでしょうか?

クラブでの一夜や、洋楽EDMの今を感じたいときにぴったりの1曲ですよ。