RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【快適】自転車・サイクリングにオススメの曲まとめ【運動】

今回はサイクリングのおともにぴったりな楽曲をたくさん紹介していこうと思います!

そこでまずはじめにお伝えしておきたいこと、もちろんご存じの方が大半でしょう、サイクリング中にイヤホンやヘッドホンなど耳を塞ぐ機器で音楽を聴くこと、これは道路交通法禁止されています。

スピーカーなどを用いるようにしましょう。

走りながらスマホの操作をすることも禁じられていますので、曲を選ぶときは走行を止めてからにしてくださいね。

ではここから、快適なサイクリングライフをサポートする音楽を邦楽洋楽問わずピックアップしていきます。

ぜひ最後までご覧ください!

【快適】自転車・サイクリングにオススメの曲まとめ【運動】(21〜30)

Raising Hell (feat. Big Freedia)Ke$ha

Kesha – Raising Hell (Official Video) ft. Big Freedia
Raising Hell (feat. Big Freedia)Ke$ha

エレガントな衣装で歌う姿が印象的なアメリカ出身のポップシンガー・ケシャさん。

彼女が2020年にリリースした『High Road』に収録されている『Raising Hell』は、サイクリングのテンションをあげてくれるダイナミックなナンバーです。

彼女のソウルフルな歌声とともに重厚感のあるビートが響きます。

エキゾチックなサウンドに仕上がっているので、明るい気分になれるでしょう。

サイクリングライフを彩るダンサブルな楽曲をぜひ聴いてみてください。

Lose ControlMeduza, Becky Hill, Goodboys

MEDUZA, Becky Hill, Goodboys – Lose Control (Lyric Video)
Lose ControlMeduza, Becky Hill, Goodboys

没入感の強いディープなサウンドが印象的な、こちらの『Lose Control』。

世界的に有名な音楽プロデューサーであるメデューサさんが手がけた楽曲です。

グッドボーイズさんとベッキー・ヒルさんの個性を引き立たせたメロディですね。

ベッキー・ヒルさんのダーティな歌い方が曲の世界観とマッチしています。

一気に集中力を上げたいときに聴くのもオススメですよ!

ATLASPassCode

数々のロックフェスに出演しアイドルの枠を飛び越えるPasscode。

『ATLAS』は2019年にリリースされたさわやかなロックチューンです。

疾走感のあるギターのイントロが心地よく、途中で入るシャウトとのギャップも楽しくて気分が盛り上がりますよ!

後半は曲の雰囲気やテンポが少し変わり、ハードながらも変幻自在な印象。

MVのように青空の風景が浮かんできて、開放的な気持ちになれるので、まさにサイクリングにピッタリだと思います!

走りすぎに気をつけてスピーカーで楽しんでくださいね。

Graveyard (Axwell Remix)Halsey, Axwell

Halsey, Axwell – Graveyard (Axwell Remix) [Audio]
Graveyard (Axwell Remix)Halsey, Axwell

ホールジーさんとアクスウェルさんによるヒットソング『Graveyard (Axwell Remix)』。

非常にデジタルなサウンドに仕上げられているので、テクノやハウスミュージックを好きな方は、気にいると思います!

ダブステップのように盛り上がる部分もあるのですが、基本的には耳触りの良いサウンドで構成されています。

リズムも基本的に一定なので、サイクリングにはもってこいですよ。

おわりに

ここまで自転車やサイクリングにオススメの曲をご紹介しました。

お好きな曲やお気に入りのアーティストは見つかりましたか?

適切な音量、正しい聴き方でお楽しみくださいね。

快適、楽しいサイクリングを音楽とともに。