バイクでのツーリングをする時、みなさん何を聴きたいですか?
最近だとインカムを使って音楽が聴けたり、バイクにスピーカーをつけたりされている方も多いですよね。
この記事では、高速走行にぴったりの疾走感バツグンの曲、雄大な自然を引き立たせるミディアム・ナンバー、ツーリングにピッタリな曲を紹介していきますね!
また、バイク好きなミュージシャンがバイクのことを歌った曲もたくさんピックアップしたので、ぜひ聴いてくださいね。
バイクと音楽ってまさに青春、これから紹介する曲とともにお出かけください。
くれぐれも事故には気をつけて、とびっきりのツーリングを楽しんできてください!
全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング(1〜20)
日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

バイクに乗っていると普段は行かないようなところに行ってみたり、知らない道を走るのが楽しかったり……そんな経験がある方って多いのではないでしょうか?
それって、「バイクが私たちライダーをどこかに連れていってくれている」というような感覚だと感じませんか?
この曲は、そうしたタイヤのおもむくままに、あてもなく走るツーリングにはピッタリな曲。
幸せで笑顔があふれるようなすてきな雰囲気のこの曲と一緒にどこか遠くに行ってみてくださいね!
イージュー★ライダー奥田民生

ユニコーンで活動していた奥田民生さんが1996年にソロとして発売した、6枚目のシングル曲『イージュー★ライダー』。
歌詞の内容もミュージックビデオも、ライダーにはしっくりとくる内容だと思います。
目をつむると青い空と白い雲が見えてきそうな、ツーリング気分を盛り上げる曲です。
ハネウマライダーポルノグラフィティ

ライブでもおおいに盛り上がるポルノグラフィティのバイク運転時にもぴったりなナンバー。
タイトルに「ライダー」がついているし、PVにもバイクが登場したりと、まさにバイカーのための曲と言っても過言ではありません。
サビ以外では穏やかな気持ちで走りながらも、サビの盛り上がりでは一気にぶっ飛ばしたくなる勢いにあふれています。
このシングルに収録されている他の2曲もタイトルに「ライダー」がついているので、『ハネウマライダー』とともにあなたのツーリングのお供にいかがですか?
完全感覚DreamerONE OK ROCK

とにかくバイクをぶっ飛ばしてストレス発散したいときにオススメなのが、ONE OK ROCKの『完全感覚Dreamer』。
なんと言っても疾走感だけではない、曲の激しさはバイクをビュイーンと勢い良く走らせたくなるパワーが詰まっていますよね。
自分の感覚だけで、とにかくどこまでも走っていってしまいたい!
そんな気持ちになったときにはまさにうってつけのナンバーです。
ただし、くれぐれも安全には十分に気を付けてくださいね。
Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

『Driver’s High』というタイトルですから、バイクでのツーリングではなく、車でのドライブを歌った曲かもしれませんが、バイクでのお出かけにもピッタリなこの曲!
ラルクらしい疾走感があふれるロックサウンド、歌詞にちりばめられたバイクにも通ずる言葉たちに、テンションが上がることまちがいなし!
高速道路に乗ってのツーリングにはとってもよく似合う曲ではないでしょうか?
ちなみにhydeさんは、フルカスタムのショベルに乗ってらっしゃるそうです。