誕生日が盛り上がるパーティーグッズ。おもしろグッズ
家族や恋人、お友達。
あなたの大切な人の誕生日を盛り上げるために役立ちそうなパーティーグッズを紹介します。
たくさん時間をかけて準備をすることが必要なものもあれば、簡単な準備ですぐに取り入れられるものもあり、あまりお金がかからないものもたくさん紹介していますので、バースデーパーティーの準備をする前にチェックしてみてください。
誕生日が盛り上がるパーティーグッズ。おもしろグッズ(1〜10)
祝樽クラッカー

テレビなどでお祝い事のときによく見かける、鏡開きをモチーフにした祝樽クラッカーです。
鏡開きを行うように樽を叩くと、中からテープが飛び出します。
何個か用意し、並べて一斉に樽を叩けば、なお盛り上がりそうですね!
ピニャータ

ピニャータとは海外で誕生日などに使われる、紙でできた人形型のくす玉のことです。
それを子どもが棒で叩いて割ると、中に詰めておいたお菓子やおもちゃが散らばるので、みんなで拾い集めるという楽しいイベントになっています。
ドリームキャンドル

火をつけると音楽が流れ始め、花のようにパッと咲くローソクが仕掛けの、室内花火です。
年の数のローソクではない、いつもと違う特別なものを準備してみてはいかがでしょうか。
サプライズ好きな人にぴったりなグッズです。
バースデーティアラ

特別な日は女王様気分になるのもいいかもしれません。
フェルト生地で手作りすればふんわりかわいい印象に。
ネットを探せばゴージャスな見た目のティアラがたくさんあります。
男の子用の王冠を売っているところもあります。
フォトプロップスで盛りあがる

写真映えのするフォトプロップスです!
ハサミとノリで簡単にできます。
メガネやヒゲなど王道なアイテムはもちろんお誕生日メッセージを添えるのが特におすすめです!
盛り上がることまちがいなしのフォトプロップス、友達と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
とっても簡単、飛び出すペーパーシャワー

トイレットペーパーの芯と風船で、簡単にできちゃうペーパーシャワーです。
風船のゴムの力を利用して紙吹雪が飛び出す仕組み。
外に貼る紙や、中に入れるものを工夫すれば、いろいろな種類のペーパーシャワーが作れそうですね。
オタマトーン

おたまじゃくしの形をした電子楽器です。
棒の黒い部分を指で押さえれば音が出ます。
楽器として使えるのはもちろん、見た目もかわいくてオシャレで、パーティーのマスコット的な存在になります。
ぜひ誕生日ソング練習して、演奏してみてください。





