誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア
大切な人へ贈りたくなるサプライズプレゼントのアイデアを紹介します!
誕生日にサプライズして喜ばせたい!と思っていても、何をすればいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、みんながしているサプライズのアイデアをまとめてみました!
サプライズでお祝いするだけも喜んでくれると思いますが、せっかくならもう一工夫したいですよね。
お祝いされた人が思わず感動してしまうアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア(11〜20)
お誕生日新聞

お誕生日の方の日にちの新聞や家族の大切な日の新聞を保存しておくというものです。
この時はこんなことがあったなぁとか、いろいろと振り返れて、心に残るプレゼントになること間違いなしでしょう。
ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
アイロンビーズ

好きな形にビーズを並べ、アイロンで熱して作るアイロンビーズです。
主におもちゃ屋さんで手に入るものです。
子どものころに作ったことがあるという方もいらっしゃるかもしれませんね。
ピアスやヘアアクセサリーはポピュラーなグッズですが、イヤホンにビーズを通してつくるアイロンビーズイヤホンはめずらしく、プレゼントすれば喜んでもらえそうですよ!
バースデイブック

友達からの寄せ書きや思い出の写真など、どんな形で作るかは人それぞれですが、気持ちがこもった思い出に残るプレゼントとして人気の「バースデーブック」!
ある部分をめくるとメッセージが書いてあったり、ヒモを引っ張ると写真がつながっていたり。
そんないろいろな仕掛けを盛り込むと、とてもステキなバースデーブックができますよ。
無料動画投稿サイトにさまざまな仕掛けを紹介した動画や、実際のバースデーブックが投稿されています。
ぜひ参考にして作ってみてくださいね!
プレゼントを枕元に

相手が寝ている間に枕元にプレゼントを置くというのは、一番知られているサプライズかもしれませんね!
クリスマスには、お子さんにこのサプライズをするご両親が多いのではないでしょうか?
しかしこちらのサプライズ、子どもだけではなく大人にしても喜ばれるサプライズだと思います!
誕生日の朝一番にプレゼントをもらえるって、年齢関係なく嬉しいものです。
手の込んだサプライズが時間的に難しい時はぜひ、こちらのサプライズをオススメします!
学校の机に大量のお菓子

仲のいいグループでやりたくなるサプライズです。
中高生だと先生に没収されかねないのでクラス会として誕生日会をして、その時にサプライズの案として先生に耳打ちして許可をいただきましょう。
大学生ならジョークグッズなど一緒に入れるもののバリエーションが増えそうです。
風船の中にメッセージカード

たくさんの風船を膨らます時に、メッセージカードを入れておきます。
それを誕生日の友達に割ってもらって中のメッセージや懐かしい写真などをみてもらうというサプライズです!
実際してもらったんですが、うれしかった反面、風船を割る音がうるさかったので近所迷惑にならない時間に実行することをオススメします。
誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア(21〜30)
マインクラフト

人気ゲームの「minecraft」上で迷路をプレイするように仕向けた上でクリアした時にメッセージを表示させるというちょっと、一風変わったイマドキなサプライズの手法です。
仲間内で好きなゲームをプレイしていたら…という予想外の展開はサプライズされた側がうれしいのはもちろん、サプライズとして成功しやすいというサプライズを仕掛ける側にもおいしいおすすめのネタです。