誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア
大切な人へ贈りたくなるサプライズプレゼントのアイデアを紹介します!
誕生日にサプライズして喜ばせたい!と思っていても、何をすればいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、みんながしているサプライズのアイデアをまとめてみました!
サプライズでお祝いするだけも喜んでくれると思いますが、せっかくならもう一工夫したいですよね。
お祝いされた人が思わず感動してしまうアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア(21〜30)
動画で歌のプレゼント

多数の知り合いに歌の一節ずつを各々歌ってもらったものを動画としてつなぎ合わせ、ひとつの曲として完成させるサプライズプレゼントです。
つなぎ合わせて作るため、撮る上での出演者のスケジュール調整がしやすいことや、基本的に予算があまりかからないことなどから、比較的手軽でハードルが易しめなサプライズプレゼントと言えるでしょう。
寄せ書き
後から見返したくなるサプライズってすてきですよね。
ということで紹介したいのが、寄せ書きを贈るアイデアです。
なんともシンプルな内容なのですが、心が温かくなりますし、後から見返したり、飾っておいたりもできます。
通常の色紙に書くもよし、手作りしたメッセージカードやプレゼント自体に書くもよしです。
自由な発想でアレンジしてみましょう。
それから、アルバムに写真を貼り、そこに寄せ書きをするというのもオススメです。
誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア(31〜40)
居酒屋でフラッシュモブ

世間での認知度もかなり高まってきた、突然一般人だと思っていた周りの人がサプライズで動き出すフラッシュモブですが、居酒屋でするのはかがでしょうか。
友人や相手の友達も巻き込んで盛大に祝ってあげると喜んでくれること間違いなしです。
お店の方に一言かけるのをお忘れなく!
手作り弁当をプレゼント
心温まる手作り弁当のサプライズはいかがですか?
お弁当の内容はなんでもありなのですが、誕生日や相手にちなんだものがいいでしょう。
たとえばキャラ弁の要領で誕生日ケーキを再現してみる、相手の好物ばかりを詰めてみるなどです。
これなら一人でも大勢の友達とでも仕掛けられるでしょう。
このサプライズの前には、「明日はお弁当は持ってこないでね」と伝えておくのも忘れずに!
もしくはデザートを中心に用意してみるのもいいでしょう。
手料理

やはり誕生日といえば外食もいいのですが、彼女や家族の手料理をおうちでゆっくり食べたいなと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
好きな食べ物ばかりが並ぶ食卓ほどうれしい食事はないと思います。
さすがにこれは手料理として出せないな…という食べ物(ラーメンやめちゃくちゃ煮込み続けなきゃいけないものetc.)が好物の人にはケーキやお菓子を手作りしてもいいと思います。
ケーキをふたつ作っておいて顔面ケーキにつなげるのも◎
映画館でフラッシュモブ

最近話題のフラッシュモブ、ご存じの方も多いと思います。
フラッシュモブとは一般人に扮した不特定多数の仕掛け人が申し合わせて、サプライズでパフォーマンスを行う仕掛けのこと。
それを映画館という場で行ったのがこちらです。
映像との組み合わせも相まって、成功した時の感動度合いは相当高いものが見込めます。
必然的に映画館を貸切ることになるため、場所代がある程度高くつく反面、街中などで行う場合と違って、他の通行人への迷惑などを考える必要がないのも特徴といえましょう。
絵本

せっかくの誕生日ということで、世界に一つだけの絵本をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
名前などの変更できる部分を編集して、あとは業者さんにお任せとすごく簡単にできちゃいます!
自分の名前の入った印刷物をプレゼントされるなんてなかなかできない体験なので、話のネタにするにももってこいです。