RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

男の子が喜ぶ・折りたくなるかっこいい折り紙

男の子が喜ぶ折り紙といえば、やっぱりかっこいい乗り物や武器がダントツの人気ですよね!

飛行機や電車、剣やクナイなど、作り終わったらそのまま遊べるのも魅力のひとつ。

この記事では、普通の折り紙に飽きてしまった男の子たちが目を輝かせるような、とっておきのアイデアを集めました。

かっこいい乗り物や戦いたい男の子の心をくすぐる作品がたくさん登場しますよ。

完成したらお友達と一緒に遊んだり、お部屋に飾ったりして楽しんでくださいね!

ゲーム・生き物・キャラクター(1〜10)

ティラノサウルス

【簡単折り紙】恐竜/ティラノサウルスの作り方
ティラノサウルス

一見難しそうなティラノサウルスも、段階を追って折っていけば、きっとステキな作品が完成しますよ。

大きな紙を使えば、より迫力満点な恐竜に。

色や表情をアレンジすれば、世界に一つだけの恐竜のできあがりです。

折り終わった後も、飾って楽しんだり、遊んだりと楽しみ方はいろいろ。

指先を使うので、脳も活性化されて、集中力や忍耐力もアップも期待できそうですね。

おうちで友達と集まったときなど、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

マリオ「スーパーキノコ」

【折り紙】スーパーキノコ(平面)の折り方【マリオ】 – origami. How to fold Super Mushroom.(Super Mario) –
マリオ「スーパーキノコ」

スーパーキノコはマリオがパワーアップするのに欠かせないアイテム、定番のアイテムだからこそ作品の楽しさがイメージされますよね。

そんなスーパーキノコを折り紙で再現、丸くてかわいらし見た目を作り上げようという内容です。

使用するのは2色の折り紙でまずは赤い折り紙に4等分の折り目を付けて、そのうちの1つのブロックに薄橙の折り紙を貼り付けてから、形を折っていきます。

全体をしっかりと丸く整えること、折り方を意識して立体感を出していくのも大切なポイントですよ。

キノコのもようや顔のパーツなどにこだわるのも、再現度を高めるためには重要かもしれませんね。

星のカービィ

【 折り紙 】星のカービィ 簡単可愛い折り方 Origami Kirby Super Star #折り紙 #origami #kirby
星のカービィ

カービィは任天堂を代表するキャラクターのひとつ、ピンクの丸い見た目がかわいいですよね。

そんなカービィの丸くてかわいらしいデザインを折り紙で再現していきましょう。

四角い折り紙をどのように丸くしていくのかが何よりも重要なポイントで、折り目を付けて開いていく流れで少しずつ角を細かくしていきましょう。

全体を丸くしつつ、腕や足の形も1枚の折り紙の中で作っていくので、統一感があるところもポイントですね。

形が整ったら足に赤を塗り、顔のパーツも描けば全体の完成です。

ドラえもん

【超簡単なドラえもんの作り方】Let’s fold it with the kids! How to make super easy Doraemon
ドラえもん

ドラえもんは幅広い世代に人気のキャラクター、丸い見た目なところでかわいらしさも感じられますよね。

そんなドラえもんを1枚の折り紙だけを使って再現していこうという内容です。

ドラえもんは青と白のデザインなので青の折り紙を使用、裏面の白も利用して全体の形を作っていきます。

どのタイミングで白を出すのかも意識しつつ、角を細かくして全体を丸い形に整えていきましょう。

形ができたら表情を描いて完成、ここをどのように描くのかで個性が感じられるのもおもしろいポイントですね。

マリオ「キラー」

【折り紙】マリオの敵「キラー」の折り方 Origami Bullet Bill
マリオ「キラー」

マリオの敵として登場するキラーは、黒い砲弾のような形に目と腕がついたデザイン、シンプルながらも力強さが感じられますよね。

そんな定番かつ人気の敵キャラのキラーを、折り紙を使って再現していきましょう。

黒い折り紙を砲弾の形に整えていく中で、裏側の白を細長くとび出させて、全体のフォルムが完成したらこれを腕の形に整えるという手順ですね。

最後に目を取り付ければ完成、キラーのデザインはシンプルなので、別で砲台を作ってセットとして飾るのもオススメですよ。

サメ

【折り紙】サメの作り方
サメ

活用いろいろ、サメの折り紙。

こちらは海の生き物の中でも男の子に人気なサメの折り紙です。

サメのフォルムが完成したら、エラと目を書いて仕上げてくださいね。

あとはそのまま飾ったり遊んだりするもよし、もしくは他の作品の一部としても活用できます。

たとえば、海の中をテーマにした壁面飾り、夏をテーマにしたフォトフレームなどですね。

また水族館をテーマにした作品とも相性がよさそうです。

あなたはどんな風にサメを活用しますか?

クリーパー(マインクラフト)

折り紙で作るクリーパーの折り方【マインクラフト】 Origami Minecraft Creeper
クリーパー(マインクラフト)

世界的に人気のゲーム『Minecraft』。

その中でプレイヤーを苦しめているのが、クリーパーです。

緑色で、棒状の形をしたキャラクターですね。

あの姿を折り紙で再現してみましょう。

どこか不気味でもあり、かわいらしくもあります。

たくさん作ってゲームのシーンを再現するもよしです。

ポイントは特徴的な淡いグリーンの折り紙を探せるかどうか、になりそうですよ。

ライムグリーンで検索すると、イメージに近いものが見つかるかもしれません。