RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

パン食い競争をアレンジ!楽しく盛り上がるおもしろアイデアを一挙紹介

運動会で昔から定番で人気のパン食い競走。

コースの途中にパンがつるされていて、手を使わず口でくわえてゴールまで走るというユニークな競技ですよね。

しかし「どうせやるなら独自のアレンジを加えてさらに盛り上がるものにしたい!」そんなニーズに応えるため、この記事ではパン食い競走のアレンジを紹介していきます。

ルール上のアレンジ、パンのつるし方のアレンジ、さらにパン以外のものをつるすアイデアの3つの視点でアイデアを集めましたので、ぜひ参考にしてください。

パン以外の食べ物にする(11〜20)

おつまみ

おつまみ

地域の運動会などでお父さんがたくさん参加される際にはこれ!

運動会の後の晩酌のお供になるおつまみをつるしましょう!

飲み物

飲み物

「飲み物なんてつるせるの!?」と思われるかもしれませんが、200ml以下の小さいパックジュースならつるせそうです。

少し難易度も上がるので、盛り上がりそうですね!

おわりに

ルールやパンのつるし方のアレンジ、パン以外の物をつるすアイデア、と3つの視点からパン食い競走のアレンジを紹介しました。

発想次第で自由にアレンジできそうですね。

本記事に掲載されているアレンジをもとに、さらに盛り上がるオリジナル競技に仕上げるのもオススメですよ!