文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集
1994年結成、1999年にデビューして以降、僕たちの心をつかみ人気を広げていった4人組ロックバンド、バンプ・オブ・チキン。
感動的な映画の主題歌もつとめたりと今では幅広い人に愛されていますよね。
邦楽のロックシーンに多大なる影響を与えた存在であり、「藤くん」こと、藤原基央が作り出す独特の世界観はいつも奥深さを感じずにはいられません!
そんなバンプの曲を聴いて青春を駆け抜けた世代の方から、最近好きになり始めた人まで、これは聴きたい!というすてきな楽曲を集めましたので一緒に楽しみましょう!
- 【歌詞がいい】心に寄り添うBUMP OF CHICKENの名曲
- BUMP OF CHICKENの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集(1〜10)
流れ星の正体BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHIKENの特徴ともいえるボーカルの優しい声が癒やしてくれます。
最初はアコースティックギターの優しい音色。
徐々にリズミカルになっていき、最後に盛り上げて終わる構造です。
安定感のあるリズムではなくあえて変則的なスピードにすることで、独特の世界観を表しています。
2019年、7月に発売されたナンバーです。
sailing dayBUMP OF CHICKEN

2004年に発売されたsailing day。
現在のBUMPしかしらない方は、一度聴いてみると良いでしょう。
今よりも若く、スピーディなBUMPの姿がそこにあります。
聴きやすいロックといったところでしょうか。
一生懸命生きることの尊さ、そして夢を抱く大切さを感じられる曲です。
自分がかけがえのない存在だということにも気づけます。
KBUMP OF CHICKEN

ストーリー仕立ての歌詞が、大変な共感をよび、同好の志たちによるさまざまな情景を描いた絵やMV、小説などがインターネットを通じて数多く投稿されています。
聞いた人になにかを作らせる、そんな原動力となるのが、この曲の魅力となっています。
シリウスBUMP OF CHICKEN

スピーディなメロディ、ワクワクする歌詞の両方を持った曲です。
BUMPとしは珍しいA、B、Cメロが分かりやすい曲になっています。
歌詞は聴いている人を勇者になったような気持ちにしてくれます。
まるでアニメのワンシーンを見ているかのような感覚になるのです。
そんなこともあって思わずリピートしたくなりますよ。
CDは、2018年9月に発売。
宝神機パンドーラのオープニングテーマとして流れていました。
fireflyBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの曲の中には歌詞が深くて考えさせられるものもいくつかありますよね。
『firefly』もそうした曲のうちの一つ。
光を追いかけるという物語を持った曲なんです。
なんだか夢のあるような題材ですよね。
哀愁を感じさせるサウンドがそうした世界観にマッチして、とっても心が浄化されるような曲です。