RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集

1994年結成、1999年にデビューして以降、僕たちの心をつかみ人気を広げていった4人組ロックバンド、バンプ・オブ・チキン。

感動的な映画の主題歌もつとめたりと今では幅広い人に愛されていますよね。

邦楽のロックシーンに多大なる影響を与えた存在であり、「藤くん」こと、藤原基央が作り出す独特の世界観はいつも奥深さを感じずにはいられません!

そんなバンプの曲を聴いて青春を駆け抜けた世代の方から、最近好きになり始めた人まで、これは聴きたい!というすてきな楽曲を集めましたので一緒に楽しみましょう!

文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集(31〜40)

Stage of the groundBUMP OF CHICKEN

【弾いてみた】Stage of the ground/BUMP OF CHICKEN【ギター】
Stage of the groundBUMP OF CHICKEN

アルバム「jupiter」に収録された一曲です。

イントロ部分がとても長い一曲ですが、この長さが曲の始まりへと気分を徐々に高めてくれているような印象を受けます。

スピード感と力強さが非常に気持ちのいい一曲となっています。

アンサーBUMP OF CHICKEN

王道のロックサウンドで、聴きやすい曲です。

勝手に体が動くようなサウンドは、心が踊りだします。

歌詞も、生きていることの素晴らしさを実感させてくれるほか、心を熱く燃やす大切さを感じられます。

人生に活気をもたらしてくれるような、BUMPらしい一曲です。

新しくBUMPを聞き出した方にもおすすめです。

2016年、12月に発売されました。

ガラスのブルースBUMP OF CHICKEN

ガラスのブルースというタイトルとは裏腹に、ねこの歌です。

ねこの一生というストーリーです。

そのねこが一生懸命に歌っているという、なんともBUMPらしい一曲です。

今をしっかり生きる。

そんな、命を大切にしたくなるような曲です。

そして、命の終わりまでしっかり進んでいき、一時も無駄にしてはいけないというメッセージが込められています。

リボンBUMP OF CHICKEN

かわいさのある歌詞で、安心や安定を感じられます。

それでいて、これからも進んでいこうという気持ちにさせてくれる不思議な曲です。

ギターサウンドをメインとしたメロディーはロックでありながら安定しており、穏やかに流れていきます。

BUMPの魅力がたくさん詰まった一曲と言えるでしょう。

2017年5月に発売されました。

花の名BUMP OF CHICKEN

彼らの楽曲の中にはたくさんの名曲がありますが、この曲も本当にすてきな名バラードです。

聴いていると藤原基央の優しい歌声にとっても癒やされますよね!

愛する人を花に例え、真っすぐな愛をテーマに歌った歌詞には多くのファンが胸を打たれました。

彼が書く歌詞は、物語のようなものも多いですが、この曲では少し趣が違っていますが、とてもすてきです。