RAG Music
素敵な音楽
search

【焦る気持ちを描いた歌】心の動揺を歌った名曲&焦りを吹き飛ばす爽快な楽曲

心臓がバクバクと高鳴り、手のひらに汗がにじむ。

誰もが経験する「焦り」の感情を音楽で表現するとどうなるでしょうか?

緊張感をもたらす速いテンポとシンセサイザー、心の動揺を映し出す不規則なリズム、そして爽快なドラムビートで焦りを吹き飛ばすサウンド。

本記事では、焦りの気持ちを見事に表現した楽曲から、焦る心を解き放つ爽快な曲まで、あなたの心に響く音楽をご紹介します。

【焦る気持ちを描いた歌】心の動揺を歌った名曲&焦りを吹き飛ばす爽快な楽曲(41〜50)

じょーじょーゆーじょーヒャダイン

ヒャダインのじょーじょーゆーじょーで、PVを作ってみた
じょーじょーゆーじょーヒャダイン

アニメ「日常」のオープニングテーマとして採用された楽曲で、早いテンポに意味のある歌詞訳のわからない歌詞が織り交ぜられているのが特徴。

ユニークなのは女声パートも機械変換でヒャダイン本人が歌っていることです。

HARD RAIN福山雅治

福山雅治 HARD RAIN 2011.08.06
HARD RAIN福山雅治

シングル家族になろうよのサブ曲でなかなか知られていない名曲。

サビに入ったのかと思ったらBメロで、サビはもっと盛り上がるという盛り上がり方が特徴的な曲。

そこそこの速さで福山雅治っぽい曲といえば福山雅治っぽいかもしれません。

N.O.電気グルーヴ

電気グルーヴ – N.O. 【T.V. Program】
N.O.電気グルーヴ

徹底された否定的な曲。

ボーカルのメロディー自体はとてもゆったりとしているのですが、その裏のメロディーラインが細かく、リズムを高速で刻む打ち込み、特有の疾走感を演出しています。

また曲も進行するにつれ展開が多様になっていくのも特徴的ですね。

Glitter Flatter ScatterProject B-

音楽ゲームjubeat Qubellで一番最後に解禁される曲です。

歌詞はありません。

不規則的な拍のとり方が独特であり、曲中に落ち着く部分、また重なるパートが増える部分など、非常に起伏の激しい曲です。

出だしのシンセサイザーの音色が非常に頭に残ります。

MOTOR MAN 京浜急行VVVFSUPER BELL”Z

SUPER BELL”Z – MOTER MAN(秋葉原~南浦和)
MOTOR MAN 京浜急行VVVFSUPER BELL''Z

「えっ?

なにこれ…電車?」そう。

電車です。

テンポ自体は抑えめな楽曲ですが、電車のモーターから発せられる音や車掌さんや運転士さんのモノマネなどをトコトンつぎ込み単調にならないように工夫している楽曲で、鉄道好きはもちろんそうでない方にも楽しめると思います。

GLITTERPerfume

[Official Music Video] Perfume「GLITTER」
GLITTERPerfume

Perfumeの4年前の楽曲。

レーザービームやSpring of lifeは知っていてもこの楽曲はあまり知られていないのではないでしょうか。

GLITTER、つまりキラキラしたものが連想できるような激しい高音の繰り返すメロディーラインが非常に特徴的です。

ロマンスがありあまるゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女「ロマンスがありあまる」
ロマンスがありあまるゲスの極み乙女。

出だしの高速ピアノから、サビに入りボーカル川谷絵音の綺麗な裏声がなんとも言えないくらい特徴的なこの楽曲。

全体的にドラムの刻みが細かく、ボーカルのメロディーラインの上下が違和感なく収まっている割に高速なのが感動です。