RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介

好きなのに好きと言えない……。

大切にしたいのにうまく言葉にできずいつもけんかになってしまう……。

ここでは、そんな素直になれない恋心を抱いている人にオススメの曲を紹介します。

気持ちとは裏腹にちょっとツンとしてしまったり、素直に思いを伝えられず悲しい別れを迎えてしまったりなど、さまざまな恋愛模様を描いた曲を集めました。

恋愛で素直になれず悩んでいる人は必見!

あなたの気持ちに寄り添ってくれる曲を、ぜひ見つけてみてくださいね!

【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介(41〜50)

言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!点染テンセイ少女。

【MV】『言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!』-テンテン(点染テンセイ少女。)
言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!点染テンセイ少女。

恋に落ちたけれど、自分の気持ちに素直になれない女の子の心情を描いた、点染テンセイ少女の甘くて切ない楽曲です。

「恋じゃない」と否定しつつも、好きな相手のことを考えると胸がキュンとしてしまう様子が、リアルに表現されています。

2024年5月にリリースされたこの曲は、ツンデレ女子の心情を歌ったポップなナンバー。

ライブで披露されるたびに、会場の空気が一変するほどの盛り上がりを見せるそうですよ。

片思い中の方はもちろん、青春時代の甘酸っぱい思い出を振り返りたい方にもオススメの1曲です。

【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介(51〜60)

真夏のオリオン welcomez MINMI, 10-FEETINFINITY16

気になる人とのデートの帰り道は、伝えられなかった思いに胸がドキドキしますよね。

そんな方に聴いてほしいのは『真夏のオリオン』です。

こちらはINFINITY16が2007年にリリースしており、MINMIさんや10-FEETを迎えたシングルとなっています。

海辺や砂浜を思わせるポップなサウンドが印象的。

爽やかなメロディーラインに対して、好きな人への愛情が描かれた歌詞が切なく響きます。

今まさに恋を始めたあなたの心に寄りそってくれるでしょう。

Addicted To You宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – Addicted To You (UP-IN-HEAVEN MIX)
Addicted To You宇多田ヒカル

「別に連絡がとりたいわけじゃない……」と思っていても、ふと頭に浮かぶ人を思いながら聴いてほしいのは『Addicted To You』です。

シンガーソングライター・宇多田ヒカルさんが1999年にリリースしており、アメリカのミネアポリスでレコーディングされています。

R&B調のリズムに刻まれる彼女のみごとなフロウが印象的です。

グルーヴィーかつタイトなサウンドにも大人っぽい雰囲気が感じられます。

気づいたら声が聴きたくなったり、会いたい人を思って聴いてみてください。

ウソツキ上戸彩

恋人との別れを経て、自分の気持ちに嘘をつきながら前に進もうとする人の姿を繊細に描いた心に響く楽曲を上戸彩さんが歌い上げています。

フォルクローレ調の哀愁漂うメロディと透明感のある歌声が、強がっているけれど本当は相手を思い続けている心情をみずみずしく表現しています。

2004年11月に上戸彩さんの10枚目のシングルとしてリリースされた本作は、作詞作曲を織田哲郎さんが手がけ、アルバム『Re.』に収録されました。

失恋を経て心の奥に秘めた思いを隠しながら前向きに歩もうとしている方に、深く共感していただける楽曲です。

強がりながらも切なさを感じさせる歌声に、きっと心が温かくなるはずです。

素直なまま中島美嘉

中島美嘉 『素直なまま』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
素直なまま中島美嘉

中島美嘉さんが2007年にリリースしたこの曲『素直なまま』は、素直な気持ちを相手にぶつけたかった女性の後悔を歌っています。

この曲はケツメイシのRYOJIさんが作詞、作曲を手掛けています。

大好きだった彼とはもう別れてしまって一人になってから本音、素直な気持ちがこぼれてくる。

彼と一緒にいるときにもっと素直になれていたら……という後悔の念が止まらない1曲。

誰もが失恋後、こんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。

失恋後の女性には共感できる1曲です。

会いたくてAdo

映画『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜ファイナル』挿入歌に起用された『会いたくて』。

あらゆるジャンルの音楽を見事に歌いこなすシンガー、Adoさんが2021年にリリースしました。

両思いではあるけれど、なかなか素直になれない恋心を乗り越えて、素直な思いを伝えようとする姿が描かれています。

アコースティックギターを取りいれた温かいバンドサウンドとともに、彼女のエモーショナルな歌声が響く楽曲です。

楽しいときもつらいときも、愛する人のそばにいたいという、真っすぐな情熱に耳を傾けてみてください。

おわりに

思わず共感してしまう印象的な1曲に出会えましたか?

自分の気持ちに素直になるのは難しいですよね。

でも、本当にその人のことが大切で大好きならば、まっすぐ思いを伝えるのも大切です。

紹介した曲を聴いて共感したら、次はちょっとだけ素直になってみませんか?