光学素子とフルアナログ回路だから実現するリアルなバイブサウンド!Animals Pedal Car Crush Chorus / Vibe
古い時代のモジュレーションエフェクト。
コーラスやビブラートの効果を合わせつつ、このペダルにしか出せない独特の揺れが心地よいペダル。
かつて世界で流行したモジュレーションペダル、ユニバイブ。
その音色を再現したのがAnimals Pedal Car Crush Chorus(アニマルズ ペダル カー クラッシュ コーラス)/ Vibe(バイブ)です。
Animals Pedal Car Crush Chorus / Vibe

フルアナログ回路、そして当時のものと同様、光学式の素子を用いた揺れは独特の雰囲気を持ち、ギターサウンドに存在感を与えます。

4つのLEDとフォトセルを搭載
実際、裏蓋を開けたときと閉じた時で効果が変わるので、本当に光学式のエフェクターだということも簡単に確認できます。
本物のアナログ回路が持つ、音の太さと暖かさ。
この音色をお手軽にご体感できるペダルです。
歪みエフェクターとの組み合わせも最適
特に60sファズサウンドを再現するRover Fuzzと組み合わせれば、簡単にサイケデリックなトーンになります!
単品で使えば、今の時代にはちょっと新鮮な音を吹き込むこともできます。





