RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の曲?】シャネルの歴代CMソングまとめ

シャネルといえばファッションに革命を起こした象徴的なブランドで、多くの女性にとって憧れのブランドの一つだと思います。

そんなシャネルもこれまでたくさんのCMを制作してきました。

ブランドイメージにピッタリなスタイリッシュでラグジュアリーなCMが多いですが、その中で使用されている楽曲も洗練されていて、誰の曲が使用されているのか話題になることも多いんですよね。

そこでこの記事では、これまでシャネルのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。

CMで耳にして気になっていた1曲が見つかると思います。

【誰の曲?】シャネルの歴代CMソングまとめ(1〜10)

CHANEL N°5, the film Train de Nuit with Audrey Tautou

I’m a fool to want youBillie Holiday

Billie Holiday – I’m a Fool to Want You (Official Audio)
I'm a fool to want youBillie Holiday
CHANEL N°5, the film Train de Nuit with Audrey Tautou – CHANEL Fragrance

夜行列車ですれ違った男女の恋模様を描いたドキドキする映像作品。

映画『アメリ』の女優として有名なフランスを代表する女優のオドレイ・トトゥさんが出演するこのCMで流れているのは、フランク・シナトラさんの名曲を女性ジャズ・ボーカリスト御三家の1人、ビリー・ホリデイさんがカバーしたバージョンです。

失恋や片思いを歌った「トーチソング」の名曲としても評価が高く、コマーシャル映像や香りの持つ魅惑的な雰囲気が表現されていて、味わい深いビリー・ホリデイさんの歌声が身に染みます。

本命ではなくても愛を求めてしまう人の性…いつの時代も変わらないのかもしれませんね。

CHANEL「Show your colours」

ボレロ冨田勲

健康的な美しさが大切だということを伝えつつ、それを実現するシャネルの新しいオンブルエッセンシャルをアピールしていくCMです。

ファンデーションの上でポーズを決めつつこちらを見つめる独特な世界観で、力強い表情からメイクの質の良さも感じさせますね。

そんな映像で描かれる前向きな姿勢をしっかりと強調している楽曲が、冨田勲さんによる『ボレロ』です。

原曲と比べるとサウンド面のアレンジが印象的で、デジタルなサウンドを取り入れることで、独特な浮遊感を生み出していますね。

CHANEL NEW BLEU DE CHANEL「ALL-OVER FRAGRANCE BALM」

Polska från medelpadJan Johansson

NEW BLEU DE CHANEL ALL-OVER FRAGRANCE BALM.

メンズフレグランスのブルー ドゥ シャネルの中でも、マルチに使えるバームのタイプに注目して紹介するCMです。

肌だけでなく髪やひげにも使えること、香りをまとうことによる自信が、スタイリッシュに表現されています。

そんな映像で表現されている大人な雰囲気、スタイリッシュな空気感をさらに強調する楽曲が、ヤン・ヨハンソンさんの『Polska från medelpad』です。

ピアノだけで奏でられるやわらかさと軽やかさを持ったサウンドで、おだやかな中の弾むような響きで、高揚感も伝えていますね。

【誰の曲?】シャネルの歴代CMソングまとめ(11〜20)

CHANEL The Story of the Fall-Winter 2017/18 Ready-to-Wear CHANEL Show

Rocket ManElton John

Elton John – Rocket Man (Official Music Video)
Rocket ManElton John
Impressions of the Fall-Winter 2017/18 Ready-to-Wear Show – CHANEL Shows

「The Story of the Fall-Winter 2017/18 Ready-to-Wear CHANEL Show」で流れる楽曲は、イギリス出身のシンガーソングライター、エルトン・ジョンさんが歌う『Rocket Man』です。

この曲は、エルトン・ジョンさんのアルバム『ホンキー・シャトー』の収録曲で、1972年にリリースされたシングルカット曲です。

CHANEL「THE NEW CAMÉLIA FUTURA MAKEUP COLLECTION」

Flower DuetLéo Delibes

Delibes: Lakmé – Duo des fleurs (Flower Duet), Sabine Devieilhe & Marianne Crebassa
Flower DuetLéo Delibes
THE NEW CAMÉLIA FUTURA MAKEUP COLLECTION

シャネルの新しいCAMÉLIA FUTURAを紹介、これを使うことでどのような見た目が実現されるのかを見せるCMです。

やわらかく開くお花を背景に、キム・ミンジさんの表情を見せていく流れで、真剣な表情から力強い自信も伝わってきます。

そんなメイクを際立たせるやわらかい映像をさらに強調する楽曲が、『Flower Duet』です。

壮大なオーケストラと重なるオペラのような歌声が印象的で、パワフルに美しく響く歌声からは、希望のような感情が伝わってきますよね。

CHANEL Skincare LE LIFT Crème/New. LE LIFT Flash Eye

PrologueNEW!Hit+Run

LE LIFT Crème – CHANEL Skincare

ル リフトシリーズのクリームと目元用シートマスクの紹介CMです。

セピア色の映像に映された女性の姿がかっこよく、非常に印象的ですよね。

BGMにはヒット+ランの『Prologue』。

ミニマルなビートの上にさまざまなサウンドが重なっていく様子は圧巻。

どこかノスタルジックでありなが爽やかな雰囲気あふれる1曲ですので、気になる方はぜひ1曲通して聴いてみてください。

CHANEL Bleu de CHANEL 2015年

All Along the WatchtowerJimi Hendrix

The Jimi Hendrix Experience – All Along The Watchtower (Official Audio)
All Along the WatchtowerJimi Hendrix

2015年公開、ギャスパー・ウリエル主演の「Bleu de CHANEL」で使用された楽曲は、若くして急逝した天才ギタリストであるジミ・ヘンドリックスさんの『All Along The Watchtower』です。

ボブ・ディランさんの楽曲をカバーしたもの。

荒削りでパワフルなギターと何かを語りかけてくるボーカルが渋い1曲ですね!