RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の曲?】シャネルの歴代CMソングまとめ

シャネルといえばファッションに革命を起こした象徴的なブランドで、多くの女性にとって憧れのブランドの一つだと思います。

そんなシャネルもこれまでたくさんのCMを制作してきました。

ブランドイメージにピッタリなスタイリッシュでラグジュアリーなCMが多いですが、その中で使用されている楽曲も洗練されていて、誰の曲が使用されているのか話題になることも多いんですよね。

そこでこの記事では、これまでシャネルのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。

CMで耳にして気になっていた1曲が見つかると思います。

【誰の曲?】シャネルの歴代CMソングまとめ(41〜50)

CHANEL Details of the CHANEL Spring-Summer 2014 Ready-to-Wear Collection

Knock KnockThe Accidental

Details of the Spring-Summer 2014 Ready-to-Wear Collection – CHANEL Shows

2014年に公開された「Details of the CHANEL Spring-Summer 2014 Ready-to-Wear Collection」で起用されているこのナンバーは、イギリス出身の民族音楽グループ、The Accidentalの楽曲で2008年にリリースしたアルバム『There Were Wolves』に収録されています。

アコギをメインとしたシンプルな音でリフレインするメロディー。

ゆったりとループしているような雰囲気に心地よくなります。

服装で表現する自分らしさもいろいろと巡る感じがしますね。

CHANEL Details of the CHANEL “Paris-Dallas” Collection: Organza, Feathers, Pleats

Stones ThrowLittle Barrie

Details of the Paris-Dallas 2013/14 Métiers d’Art Collection – CHANEL Shows

2014年に公開された「Details of the CHANEL “Paris-Dallas” Collection: Organza, Feathers, Pleats」の中で使用されている曲を担当したのは、イギリスのロンドンで活動する3ピースロックン・ロールバンド、リトル・バーリー。

著名アーティストからのゲスト・オファーを多数抱えるギタリストのバーリー・カドガンさんのギターのプレイスタイルは、ロックン・ロールに限らずオールディーズ、ブルース、クラシック・ソウル、ファンクなどブラック・ミュージックの影響も見られ、聴き応えがありますね。

ヴィンテージとモダンをうまく融合させたコード・ワークが、とても心地よいです。

CHANEL Trailer of the Spring-Summer 2014 Ready-to-Wear CHANEL show

Q.U.E.E.NJanelle Monáe

Janelle Monáe – Q.U.E.E.N. feat. Erykah Badu [Official Video]
Q.U.E.E.NJanelle Monáe

「Trailer of the Spring-Summer 2014 Ready-to-Wear CHANEL show」で使用されたこちらのCMソングは、テキサス出身の女性R&Bシンガー、ジャネール・モネイさんの『Q.U.E.E.N』です。

2013年のアルバム『The Electric Lady』に収録。

リミックスをプリンスさんが手掛けました。

オシャレで都会的でもあり、どこか宇宙っぽい近未来感もサウンドで表現されている感じがします。

CHANEL Impressions of the Spring-Summer 2015 Haute Couture Show

UnfurlaClark

Impressions of the Spring-Summer 2015 Haute Couture Show – CHANEL Haute Couture

2015年のシャネルのオートクチュール・ショーのCMがこちら。

さすがシャネルの服はエレガントながらきりりとした部分も持っていてかっこいいですね。

ファッションショーのイメージに合うように、曲は歌唱なしで無機質なイメージのものが選ばれています。

イギリス出身のアーティスト、クリス・クラークさんの『Unfurla』がそれです。

エレクトロニックミュージックの寵児と言われている彼の曲は、出しゃばりすぎず美しくシャネルのコレクションをまとめています。

CHANEL Trailer of the Fall-Winter 2014/15 Ready-to-Wear CHANEL show

Reckless With Your LoveAzari&III

2014年に公開された「Trailer of the Fall-Winter 2014/15 Ready-to-Wear CHANEL show」のCMで使用されているコマーシャルソング。

2008年に結成されたカナダ・トロント出身の音楽グループ、アザリ&サードの作品です。

ダンスミュージックやハウスをベースに、サンバのようなリズムも感じてゆるいムードながらそのサウンドメイクに楽しくなってきます。

恋心やラフな生き方を歌っていて力を抜けるような気持ちのよい1曲です。

CHANEL The Spirit of the Cruise 2015/16 CHANEL Collection

Bright Luck(featuring Jono McCleery)Portico Quartet

2015年に公開されたCM「The Spirit of the Cruise 2015/16 CHANEL Collection」では、ロンドンを拠点にして活躍するジャズバンド、ポルティコ・カルテットの『Bright Luck(featuring Jono McCleery)』が使用されていました。

非常に現代的なサウンドで組み立てられた不安定なメロディラインが印象的。

しかしそれが楽曲としてしっかりとまとまりがあり、洗練された都会的なかっこよさを演出していますね。

シャネルのCMが持つクールなイメージともピッタリです。

CHANEL N°1 ドゥ シャネル「BEAUTY AHEAD OF TIME」

HysopeArandel

N°1 DE CHANEL, BEAUTY AHEAD OF TIME — CHANEL Skincare

先鋭的なサウンドアレンジに引き込まれてしまいます。

その顔や経歴などの一切が明かされていない謎多きフランス人音楽プロデューサー、アランデルさんの楽曲です。

2019年にリリースされたアルバム『InBach』に収録。

この曲、クラシックが好きな方ならピンとくるかもしれません、音楽の父とも称されるJ・S・バッハの『BWV 721』をベースに制作されています。

エレクトロニカな音像の奥に感じられる荘厳さは、そこから来ているのでしょうか。