RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】

クリスマスらしさを感じられるアイテム、クリスマスブーツを手作りしたい!

この記事ではそんな方にオススメしたい、クリスマスブーツの手作りアイデアを紹介しています。

飾りとして使うだけでなく、プレゼントBOXとしても大活躍する実用的なアイデアが盛りだくさんです。

素材やデザインの違いも楽しみながら、ぜひお好みのクリスマスブーツを作ってみてくださいね。

作りやすい簡単な作品もピックアップしているので、お子さんと一緒に制作するのもオススメですよ!

手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】(11〜20)

クラフトバンドのクリスマスブーツ

クラフトバンドを使ってクリスマスブーツを編み上げるような内容です。

4本のクラフトバンドを手に取り、半分に折ったものを「4つだたみ編み」という形で編んでいきます。

四角形をつくって、つないで行くような作業になるため、集中力と根気が必要ですね。

一目で編まれていることが伝わるような完成品のため、柔らかく、あたたかい印象なところが魅力ですね。

同じ色だけで完成させるのではなく、途中に違う色を差し込んだりと、さまざまなアレンジを試すのもおもしろそうです。

プレゼント入れにも便利!布のクリスマスブーツ

【裏地付き】布のクリスマスブーツの作り方 / プレゼントを入れる靴下
プレゼント入れにも便利!布のクリスマスブーツ

クリスマスプレゼントを渡すときにも使いたい!

裏地が付いている本格的なクリスマスブーツを作って、プレゼントをあげる相手を喜ばせましょう。

飾るためだけなら、外からみた時にかわいければいいですよね。

ですが、せっかく手作りのクリスマスブーツ。

飾るだけはもったいないと感じる方もいるのでは?

そんな時には少し大きめなクリスマスブーツを作って、中にプレゼントを入れるようにしましょう。

裏地の柄までこだわると、中をのぞいた時にもかわいいので、もらった人も嬉しいはずです。

折り紙のサンタブーツ

【クリスマス折り紙】サンタブーツ 長靴 靴下の折り方音声解説付☆Origami Santa’s boots tutorial
折り紙のサンタブーツ

壁やツリーの飾りにピッタリの折り紙のブーツです。

折り紙の上部を1cmほど折り返し、裏面を上に向けて中心に合わせて両サイドを折ります。

裏返して下のラインを上に向かって折り上げ、折り目を付けながらブーツの先端部分を作っていきましょう。

最後に丸みのあるブーツになるよう足先部分の角を三角に折れば、折り紙で作るミニブーツの完成です。

自宅のクリスマスツリーを飾り付ける際に、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

畳ヘリのクリスマスブーツ型ポーチ

【超簡単Part66】畳ヘリでクリスマスブーツ作り!!
畳ヘリのクリスマスブーツ型ポーチ

クリスマスツリーのオーナメントや小物入れにオススメしたいのは、畳ヘリのクリスマスブーツです。

畳ヘリとリボンテープを用意するだけで、簡単に製作できますよ。

まずは、2枚の畳ヘリをミシンで縫い合わせて、リボンをはさみます。

続いて、ブーツのシルエットを作るように布をカットしたら完成です。

布の種類を変えるだけで、さまざまなアレンジが楽しめますよ。

お子さんが好きなキャラクターのアイデアを取り入れてみるのもオススメです。

軽くて耐久性のあるクリスマスブーツをぜひ製作してみてくださいね。

紙コップでリアルな靴型のクリスマスブーツ

紙コップで『クリスマスブーツ飾り』の作り方・簡単可愛い❤︎DIY/tutorial/christmas boots made of paper cups❤︎#694
紙コップでリアルな靴型のクリスマスブーツ

紙コップを使った、靴ひもがむすばれている姿がリアルなクリスマスブーツです。

紙コップに三角形の切込みを、左右が対称になるように入れ、それぞれの切込みの片側に何カ所かの穴をあけておきます。

そして、そこにひもをとおして形を整えながらむすぶことで、リアルな靴が完成するという内容です。

切込みを入れる前に、赤や緑などのクリスマスカラーを取り入れたデザインを描けば、クリスマスブーツのような見た目に仕上がります。

クレヨンと絵の具を組み合わせた、はじき絵のようなデザインでも楽しそうですね。

【手縫い】飾りにもおすすめの香るフェルトのブーツ

【クリスマス】フェルトで作るクリスマスブーツ 〜クローブの香り付き〜 Tiny felt boots smell like Christmas?!
【手縫い】飾りにもおすすめの香るフェルトのブーツ

フェルトで作ったミニブーツからほのかに香るハーブの香りが心地よい!

部屋の装飾やプレゼントに添えるのに最適な手縫いのブーツです。

ブーツの形にフェルトを切り取り、雪の結晶などの冬らしい刺しゅうを施します。

次に、ふわふわ感のある素材を縫い付け、縁以外のフェルト部分を縫い合わせます。

ブーツがふっくらする程度にハーブを詰め、残しておいた縁も縫い合わせれば、香り付きブーツの完成です!

ハーブはお好みのものを入れて楽しんでみてくださいね!

手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】(21〜30)

牛乳パックのクリスマスブーツ

手作り 牛乳パックのクリスマスブーツ
牛乳パックのクリスマスブーツ

牛乳パックを2本組み合わせて、先端の丸みがかわいらしいクリスマスブーツを作りましょう。

1本は切れ込みを入れながら足先部分に、もう1本はブーツの筒部分になるよう形作り、赤い画用紙を貼り付けます。

足先部分に筒部分のパーツを差し込んで合体させ、上部に穴を開けてつり下げ用のモールを取り付けます。

最後にクリスマスカラーのパーティーモールや星のシールなどでデコレーションすれば完成です!

ブーツの形ができあがったら装飾はお子さんにお任せして、オリジナルブーツに仕上げましょう。