手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】
クリスマスらしさを感じられるアイテム、クリスマスブーツを手作りしたい!
この記事ではそんな方にオススメしたい、クリスマスブーツの手作りアイデアを紹介しています。
飾りとして使うだけでなく、プレゼントBOXとしても大活躍する実用的なアイデアが盛りだくさんです。
素材やデザインの違いも楽しみながら、ぜひお好みのクリスマスブーツを作ってみてくださいね。
作りやすい簡単な作品もピックアップしているので、お子さんと一緒に制作するのもオススメですよ!
- クリスマスソックス・クリスマス靴下の簡単な作り方
- 手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
- 【クリスマスグッズ】簡単&かわいい手作りアイテムを厳選!
- 【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ
- 【簡単】手作りクリスマスリースのアイデア
- フェルトで作るクリスマスアイテム
- 【ハンドメイド】3歳の女の子に贈りたい手作りのクリスマスプレゼント
- 簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集
- 【高齢者向け】手作りでステキなクリスマスを迎える飾りのアイデアをご紹介
- ティッシュケースを手作りしよう。オシャレで簡単なアイデアまとめ
- 【DIY】手作りを楽しもう!冬飾りアイデアまとめ
- お正月飾りを楽しく手作り!簡単&おすすめアイデアを厳選
手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】(21〜30)
メッセージにオススメ!クリスマスブーツ型の折り紙カード

ブーツはプレゼントを楽しみにする気持ちが込められていたりと、クリスマスには欠かせないモチーフです。
そんなクリスマスブーツの形のメッセージカードを作ってみてはいかがでしょうか。
画用紙をクリスマスブーツの形に折って、そこにメッセージを記入するという内容です。
ブーツを袋のように折って、中に物を入れられるようにしておくのもオススメ。
小さな手紙を入れておく、マスコットがブーツから顔を出しているかわいらしいデザインにするなど、アレンジの幅も広がりますよ。
【手縫い】フェルトの手作りクリスマスソックス

素材の温かみに癒やされる、フェルトのクリスマスソックスはいかがでしょうか?
100円均一に売っているフェルト、長さが15cm程度のリボン、刺しゅう糸、鈴の飾りを準備すればOK。
この刺しゅう糸を使う方法はミシンを使わなくてもできるので、手先があまり器用でない人でも大丈夫。
クリスマスソックスの中にお菓子を入れられる大きさで作って、キャンディーの袋がわざとはみ出るようなデザインにするとよりかわいらしくなりますよ。
かぎ針編みのクリスマスブーツ

クリスマスの寒い時期には、毛糸などの温もりを感じられる素材の飾りが欲しくなりますよね。
そんな時にはクリスマスの定番の飾り、クリスマスブーツをかぎ針編みで作ってみましょう!
かぎ針編みは、先がフック状になっている針1本で編んでいきます。
仕上がりが硬めでしっかりするので、ぬいぐるみや立体的な小物に向いています。
クリスマスブーツを作る時も、最初にざっくりとした型紙を用意して作れば、失敗することなく、かわいらしい編み小物を作れますよ!
パッチワークキルトのクリスマスブーツ

布と布を縫い合わせて作るパッチワークと、布と布の間に綿を挟んだキルティングを合わせた手芸で作るクリスマスブーツ。
手縫いの優しさと綿のボリューム感が見た目にもキュートですよね。
お裁縫がメインとなるためお子様だけで作業するのは難しいですが、サンタさんからのプレゼントを想像しながら親子で作業すればクリスマスを特別な時間にしてくれることまちがいなしですよ。
クリスマスのオーナメントとしてはもちろん、イベント後もお部屋を彩ってくれるデコレーションです。
ビッグなクリスマスブーツ 手縫い編


サンタクロースからのプレゼントを楽しみにしているお子さんに、贈り物がすっぽり収まる大きなクリスマスブーツを作ってあげてはいかがでしょうか?
まずはブーツの型紙を作りましょう。
そして型紙をつかって2枚のキルティングをブーツ型に切り取り、一方にクリスマスツリーやキャラクターなどを縫い付けます。
2枚を中表にして縫い合わせ取っ手を取り付ければ、手縫いのブーツの完成です!
ボア生地をブーツの縁に縫い付ければ、よりクリスマスらしいブーツに仕上がりますよ。
手芸が得意な親御さんは、ぜひチャレンジしてみてください。
ペーパークラフトのブーツBOX【無料テンプレート】

クリスマスのお楽しみ、美味しくてかわいいお菓子のプレゼントを入れる、クリスマスブーツの形の箱を作ってみましょう。
いろとりどりのかわいいお菓子は、クリスマスの名脇役。
大きめのカラフルなブーツ型ボックスに、たくさんのお菓子が入っていたら、それだけで気分が盛り上がりますよね。
箱いっぱいにキャンディーやチョコレート、クッキーなどのお菓子をブーツ型のボックスに詰めてプレゼントするのもいいアイデアですね。
ブーツ型のテンプレートはネットなどでもいくつか探せるので、お気に入りのものを見つけてください。
保育の工作におすすめのぶら下げるクリスマスブーツ

色画用紙に穴をあけ、毛糸で縫い合わせるクリスマスブーツは、保育園や幼稚園の工作としてもオススメですよ。
欲しいプレゼントを想像しながらブーツの大きさを考えれば、お子様それぞれの夢が詰まった作品が完成するはず。
ただし、ハサミやパンチなどの工具を使用するため、お子様の年齢に合わせて必要な部分は大人の方がフォローしてあげましょう。
本体となる画用紙に装飾したりイラストを描いても楽しいため、クリスマス時期の工作にぴったりです。