クリスマスを盛り上げる!人気のパーティーグッズ
家族や友達、恋人と一緒に楽しめるクリスマスのパーティーグッズを紹介します!
クリスマスパーティーを盛り上げるためのグッズをお探しの幹事さんにもオススメ!
「子供から大人まで楽しめるグッズ」「おもしろいゲームグッズ」「置いておくだけで喜ばれるグッズ」などを探している方は必見です!
グッズの使い方も紹介していますので、イメージするパーティーに合わせて、装飾などをする際は参考にしてみてくださいね。
グッズを使って、手軽にクリスマスを盛り上げちゃいましょう!
- みんなで遊べるクリスマスゲーム!簡単&楽しいパーティーゲーム
- 【出し物・余興】クリスマス会が盛り上がるおすすめのアイデア
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
- クリスマスにぴったり!サプライズアイデアまとめ
- 【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション
- 【楽しい!】クリスマスパーティーで盛りあがるクイズ
- 【クリスマス】余興・出し物の人気ネタランキング
- クラッカーの音。効果音・くらしの環境音
- 【高齢者向け】クリスマスに盛り上がる!3択クイズ
- クリスマスにオススメの衣装。盛り上がるコスプレ
- 【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン
- 【子ども向け】クリスマス会で盛り上がる簡単ダンス
クリスマスを盛り上げる!人気のパーティーグッズ(11〜20)
サンタ帽

コスプレは盛り上がりますが、ハードルが高いですね。
そんな場合はサンタ帽だけでもパーティーに取り入れてみてください。
クリスマスパーティー感がぐんとアップします。
サンタ帽、トナカイカチューシャなど、クリスマス系のヘッドアクセサリーは100円ショップでもいろいろ販売されています。
スティッキー

スティッキーというゲームをご存じですか。
デジタルでもないボードゲームでもない、一見して「これがゲーム?」と思ってしまうそんなフォルムをしたゲームなんです。
Amazonなどのネットでも家電量販店でも取り扱っている知る人ぞ知るゲーム、ルールも簡単なのでクリスマスパーティーのちょっとした余興にもぴったりです。
リングにたくさんの棒が刺さっていて、それを順番に抜いていく単純さ、きっと想像以上に楽しいですよ。
まさに「単純なものほどおもしろい!!」の原点がここにあるかも!
ナンジャモンジャ

子供がたくさん集まるクリスマスパーティーならカードゲーム『ナンジャモンジャ』もオススメ。
とにかく声を出さないとダメなゲームなのできっと場が盛り上がると思いますよ。
あと子供の想像力にも驚かされるかも。
カードにはおばけともモンスターともとれる不思議な生物が描かれています。
カードをめくった人がその生き物に名前を付けていくゲーム。
同じカードが出たらその名前を言わないとダメなのでどこかトランプの神経衰弱的な要素も。
人生ゲーム

アメリカで1960年に発売、日本でも1968年から発売されたボードゲームの定番、今も昔も盛り上がる人生ゲームで遊んでみるのはどうでしょうか?
1990年以降は毎年、時代に合うようにゲーム内容がリニューアルされたり、人気アニメ『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』の人生ゲームも発売されています。
就職をして、給料をもらい、結婚をして……とルーレットで出た目を進みながら人生のイベントを体験しながら進んでいきます。
子供にはお金の勉強にもなるかも?
ジェンガ

抜き取ったつみきをまたどんどん上に重ねていく、子供から大人まで楽しめるゲーム「ジェンガ」。
巨大バージョンがバラエティー番組に登場し、注目されたこともありましたよね!
積み上がるごとにバランスがどんどん悪くなっていくので、崩さないようにとドキドキ感を味わえるのが盛り上がる!
一つずつつみきを抜いては上に乗せていくを繰り返し、最終的に積み上がったタワーを崩してしまった人が負けです。
積み上がるごとにタワーのバランスが変化するので、始めは抜けにくかった所が後半抜けやすくなることも!
ハラハラドキドキしながら楽しめる、クリスマスにぴったりのゲームです。
ビンゴ

クリスマスプレゼントを配る手段としてぴったりな「ビンゴ」!
子供から大人まで簡単に楽しめる、パーティーゲームの代表格ですよね!
出た数字と同じ数字が自分の持っているカードの中にあればその部分に穴を空けていき、タテヨコななめのいずれか一列が開けばビンゴ完成!
ビンゴになれば景品と交換できます。
早くビンゴになればなるほど良い景品に当たる確率が高いのですが、こればかりはとにかく運任せ。
ビンゴになったときは「ビンゴ!」のかけ声、あと一つでビンゴになるというときは「リーチ!」のかけ声もお忘れなく!
クリスマスを盛り上げる!人気のパーティーグッズ(21〜30)
めがねストロー

ストローというとジュースを飲む際に使う、真っすぐだったり飲みやすいように折れ曲がるようになっているものが普通ですよね。
しかしそれら以外になんと「メガネストロー」というメガネの形のストローが存在するんです!
使い方は通常のストローと同じくジュースなどに差して飲むだけなのですが、メガネの形をしているので普通のメガネと同じように目にちゃんとかけられちゃいます!
そしてジュースを吸っている間、目の周りをジュースが通っていくというパーティー向けのおもしろいメガネなんです。
このメガネを使って何のジュースを飲んでいるかあてるゲームなどをすると、さらに盛り上がりますよ!